02.12.03:03
[PR]
10.01.22:18
CB5-1
今回は、ログインから機体を使って本格的にプレイしていくまで、活動拠点となる場所の紹介です。活動拠点には何があるのかを一つずつ見ていきます。
プレイ記事は「CB6」からになります。ご了承ください
![](/emoji/V/450.gif)
帰宅後、早速ゲーム開始です
![](/emoji/V/441.gif)
知り合いに会った時のために、名前はコレにして・・・
最初に支給されるロボを決めて・・・
亀かジャガで悩みましたが、C21では亀使ったコトないので亀ちゃんを選ぶことにしました。
簡単なオープニング後、チュートリアルから始まったと思います
ここで、一通りの動作訓練を受けます。メインウェポンは弾数制になってますがライフル系でない限り、気にすることなく撃ちまくれます
![](/emoji/V/231.gif)
最後の仕上げとして実践訓練を行うことになるのですが・・・
なんかワケのわからないヤツに名指しされています。C21ではNPCに呼ばれることはなかったので、新鮮でしたよw
で、SS出来ないみたいなので、キャプチャーでパシャパシャと画像を取っていっていたので、7割ほど手放し運転でした。すると・・・
←戦闘を続けていると、というよりは敵の攻撃もらうとゲージが溜まっていきます
亀のビット攻撃(メイン機体の攻撃補助)は、鉄球が亀の周りを衛星のように周ります。その周っている鉄球を相手に近づいて当てると相当なダメージを与えられました。ゲーム途中で、敵に囲まれた場面がありましたが、コレを発動すると、あっという間にボスやザコを蹴散らしてくれましたw
←普通にサブで殴りまくれば、ビット攻撃使わなくてもあっさりとクリアできるザコでした
←名高い英雄たちが一つの場所に集結し、協力したり腕を競い合うだとかの序章をポーっと見て・・・
着いた場所はこんなトコ↓
長くなる予感がするのでひとまずここまでw
CB5-2へ続く。。。
PR
- トラックバックURLはこちら