02.12.03:09
[PR]
10.02.00:54
CB5-2
※ハイパーシールドについて加筆修正しました。
※リペアについて加筆修正しました。
CB5-1の続きです。
一回記事が消えてしまい、二度目なのでぶっ飛ばして書いてしまってますが
![](/emoji/V/537.gif)
ここからは一気に基地紹介をしていけたらイイなー・・・と、心から願っています
![](/emoji/V/430.gif)
まずは、その辺にいるNPC全員に話を聞いてみることに。。。NPCはこんな方々がいらっしゃいます↓
←まだチュートリアルが別ディメンションにあった頃の高圧的な態度はどこへやら。。。
←結局この人が何者かイマイチわからずじまいで、コスモさんのところへ。。。
←対立勢力に占領された惑星を解放してくれと頼まれましたが、今は基地を見学したいのでまた後で。。。ちなみに役職はエンジェルフォース基地の司令官、"銀河司令コスモカイザー"と、CBでも司令官やってます。。。
←CB5-1の序章の画像にあった、彗星のような青白い光のコトをはじめ、CBの外観を簡単に説明してくれました。
一通り話を聞いたのでコスモさんの依頼は放置して画像左上のアイコンから施設へ入っていきました。(建物らしいものは確認できませんでした。どうやら、FFX-2のような移動方法です)
では、画面左上から順に見ていくことにしますよ
←目玉商品の紹介ページですね。上のメニューからこTOP→ROBOの順で見ていきます。
その前に目玉商品の「ハイパーシールド」と「アシュラジョイント」をカートの中へ入れておきましょう
<ROBO>
最初に支給される3機もここで販売されています。キャノンボールもコッソリ売られてます。
この中で見たことない機体は「ギガトンオー」でしょうか。ステータスを紹介しておきます
←正面
←背面
<PARTS>
←ウィングプラスAMJはちょっぴり飛行能力を上昇するパーツ(たしかFLY+2)のようです
←一つのBDにAMを4本までくっつけられるようにするためのパーツです。ちなみにこの辺のパーツ紹介はCB公式サイトに説明があるので、省略しまーす。
←内臓LGです。時間的に、このLGを期間中に買えるか微妙です。
<WEAPON>
実践で使いましたが前方の攻撃を防いでくれます。後ろからの攻撃はまともに喰らいます。入力しなくても勝手に弾いてくれるので、敵の正面から突っ込んで行けました
![](/emoji/V/445.gif)
詳しくは今後のプレイ記事にて。
<ITEM>
プレイに関する話になりますが、C21のような概念のENは存在しないので、販売物はリペアだけなのかもしれません。CBのリペアは数値単位で回復せず、その機体の全体の10%~50%まで回復させることが出来るようです。また、間違いなく100%の回復率のリペアも出てくると思います。
ちなみに飛行は飛行ゲージと呼ばれるものがあり、ゲージがなくなるまで短期間ですが飛び続けることが出来、着地すれば即座に満タン飛行ゲージで飛行できます。飛行ゲージの回復アイテム出るかは、わかりません。
<EXTRA>
←ビットに関してはCB4を参照してください。
SHOP内のお買い物がカート制なので、店から出る際に先ほどカートに入れた「ハイパーシールド」と「アシュラジョイント」をカートに残したままにするか、否か自由に選べます。また、パーツ販売やアイテム販売で、各種類にチェックボックスが設けられており、チェックした項目のみの商品だけを見ることが出来て便利になっています。また同じ商品の所持数も表示されます。ちなみに、ガレ紹介でも取り上げたいと思っています。
記事一回消してしまっているので、かなり駆け足ですみません。
次はガレージを紹介する予定でしたが、紹介する上で、コスモさんからの依頼をこなしたことについて触れなければガレ紹介できないので、プレイについても紹介しちゃいます!
それでは、この辺で・・・おやすみなさい
![](/emoji/V/447.gif)
後半まで記事書いていたのに、消えてしまって再び更新する気力が途中でなくなったコトは、言えないです。。。
![](/emoji/V/239.gif)
PR
- トラックバックURLはこちら