02.11.18:46
[PR]
10.13.08:23
CB12
えー今月入って毎日CB報告して来ましたが、予想していたよりもかなり早くCB二次テスターさん達がバンバン合流してきたため、緊張の糸がプツンと切れて、更新空いてしまいました
![](/emoji/V/430.gif)
私生活も、また忙しくなってますし。。。
一応CBテスター報告の目的で5月くらいから、チョコチョコCBに関して記録を残してきました。(当時は誰にもブログやっていることを教えていなかったです)
周りの仲間内はみんな当選していて、本人のやるやらないはともかく、それぞれのシステム的なコトや、操作的なコトはもうやっても意味ないな、なんとなく役目は果たしたような脱力感があります。
というか、二次募集で落ちている人いないんじゃないのかと思ってしまうほど、当選してますねw
閲覧してくださっている方々は、当選して既にプレイされているような予感が。。。
ブログを見てくれているハズな方々から、ブログで取り上げたシステム的なことについて、ゲーム内で聞かれた時は、わたしの説明不足を痛感しました
![](/emoji/V/240.gif)
といっても、最近結構頻繁にアップデートによる仕様変更があり、ブログで紹介してきた内容が通用せず、食い違っている箇所が多々ありますし、今後CBで何についてどのように紹介すれば良いかワカラナイ状態に私がいるのは確かだと思っています。
とりあえずテスター期間中は、完全にはプレイを投げ出さないようには頑張りますだ
![](/emoji/V/99.gif)
来月以降の続行は今のとこ考えてないですがー。
ということで、
二次募集も落ちていて、CBについて知る手段がない方で、こんな所が知りたいというコトがあればコメントください。
簡単ではありますが、随時返答していきたいと思っています。
みんな受かっていて、コメントないに越したコトはないのですけどね
![](/emoji/V/439.gif)
では、今回こそチューンナップを!・・・と思っていたんですが、開発ブログに先を越されちゃっていました
![](/emoji/V/239.gif)
この件に関しても、更新が空いてしまった原因の一つなのですが。。。
悔しいですがチューンナップについてはコチラを見れば早いです→CyberStep開発室
ここからは、開発室をのぞき、チューンナップについての知識がある程度あるコトを前提にお話していきます。
知っている人は当たり前かも知れないですが、チューンナップで
改造カートリッジで同じ種類のロボでもカートリッジの内容がそれぞれ違っているらしい
ですね。。。
つまり、同じマッハでも、選べるカートリッジが異なっている場合があるということですね。
ただし、これは今のところ、二体買って両方れべ上げしてフタを開けてやらないとわかりません。しかも、同じカートリッジが用意されている機体を二体買っている場合もあるので。。。
これは、購入時にランダムで、選ばれるらしいです。ちなみにカートリッジの組み合わせのパターンは2種類のみのようです。
要望BBSで苦情として意見されているくらいですから間違いないでしょう
![](/emoji/V/438.gif)
ちなみにチューンナップでコストの上限を上げるカートリッジがありますが、とりあえずコストの上限上げとけば強くなるというモノでもないようです
![](/emoji/V/236.gif)
わたしが失敗したと思っている例が「マッハ」ですね。
コスト上限上げてもそれほど強い高コストなカスタマイズが出来ませんでしたし、クオリティ下げてまで武器をたくさん持てるようにするより、機体そのものの底上げをしてあげた方が良いかと思いましたね。
たとえば、「内蔵武器のレベルアップ」をさせたり、「水中で速度が落ちない」、「飛行時間アップ」など、他にもダメージの耐性をつけると良いと思いました
![](/emoji/V/234.gif)
マッハ、ジャガ、ギガクラスになると純正で強いので機体性能の強化に努めた方が良いと思いました。
コスト上限のアップはチューンナップ第二段階の時に行っても遅くなかったなーと後悔しています。
もちろん個人的な意見で、好みは人それぞれだと思いますが、PvPだとかなり差が出るなと思いました
![](/emoji/V/234.gif)
クエストでも敵からの攻撃耐性は強みだと思いますしね!
それでは、この辺で
![](/emoji/V/101.gif)
PR
- トラックバックURLはこちら