02.11.18:30
[PR]
10.13.18:47
らです
廃イベはなかなか時間がとれずに結局規定数まわれず終了・・・(゚Д゚ )
だがしかーし、ファングはなんとか報酬でそろえられたんでインストーンとツノだけトレードで集めて完成(ノД`)
というかハバネスのツノなんか晴マップ行く条件満たす作業がめんど・・・
んで、さっそく・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1381656433?w=150&h=112)
一回目は成功率95%を外したという目も当てられない状況だったけど、ガードつけてたおかげで精神衛生が保たれての完成ヾ(´ー`* )ノ
ぶっちゃけ裏Cとか自分のレベルではまだ早いと思うし、おいおい攻略準備をすすめたいと思います、ハイ。
最近は社屋のデルタゲート行ったことないんで、その攻略準備で機体整備をやってます(゜・゜*)
ツアー見かけないしソロ攻略となりそう![emoji](/emoji/icon/E/90.gif)
だがしかーし、ファングはなんとか報酬でそろえられたんでインストーンとツノだけトレードで集めて完成(ノД`)
というかハバネスのツノなんか晴マップ行く条件満たす作業がめんど・・・
んで、さっそく・・・
一回目は成功率95%を外したという目も当てられない状況だったけど、ガードつけてたおかげで精神衛生が保たれての完成ヾ(´ー`* )ノ
ぶっちゃけ裏Cとか自分のレベルではまだ早いと思うし、おいおい攻略準備をすすめたいと思います、ハイ。
最近は社屋のデルタゲート行ったことないんで、その攻略準備で機体整備をやってます(゜・゜*)
ツアー見かけないしソロ攻略となりそう
![emoji](/emoji/icon/E/90.gif)
PR
08.17.22:50
ときょ
盆休みを利用して東京に遊びにいってきただ~![](/emoji/V/441.gif)
東京は今回が二回目の進出ということになりまする。
初めて行った前回は普通の休みに一泊二日でライブに行って次の日帰ったというなんともあわただしい日程だったしゆっくり観てまわろうと滞在期間は二泊三日で日程を調整・・・
んで、とりあえず長年にかけていろいろ行ってみたいとこがあって・・・
日程順で書き並べると・・・
①コミケ84
まぁ興味があったけどなかなか調整がむずかしかった。
初心者だし、勝手がわからないは、なにより移動だけで暑いはでーっていうのが事前に予想ついてたから、「おっしゃもう昼からいったろー」って感じで、今後の参考として雰囲気だけつかむために、東京入りを三日目の最終日にして午前中はごはん屋で昼近くまでまったり昼飯を食べて涼みーの・・・で、まぁ会場行ったら天井がもやがかかるくらい蒸し暑いw
んで目当てのところは運がいいのか2勝1敗。
1敗したとこは開始40分で完売したらしい(゜・゜*)・・・
あとはできとうにローラー作戦で全フロアをかたっぱしから歩き回ったという。。。
まぁ個人的には冬がいっかな・・・w
ただ年末とか自分はムリですハイ。
やっぱいけるとしたら夏かなぁ・・・・・
②ぷよちーの店
まぁ約束したら比較的守る方なんでw
ゲーム内でいつか行くね!っていったの覚えてるかなw
えーっとたぶん6年越しの約束ぢゃなかろうか・・・
ゲームは引退してんだろうなって思ってたから、あまりにも時間経過があって存在自体忘れられてひかれないかどうかで勇気がいったのはここだけの話w
いやだって、本人だけならともかく・・・ね^^;
名刺を置いてあとで分かるようにして帰ろうかとか思ったりしたワケですよ。
まぁ、でも性格的にそれはしないんで、手土産もっていったともwwww
で、ここからがすさまじい・・・・まるで、ゲームでぷよちーと自分のもどかしい距離を過ごしたときがあったことを思い出すようなことがこのあと起こるわけで・・・・
向かうまでの話、クッタクタでホテルもどって、とりあえず電話でやってるかどうか確認しなきゃと思って電話すると、奥さんが出られて・・・
ま~「もしもしー?今日は営業されてますでしょうかー」
ぷ奥「はい~」
そんな感じで、19時30分ごろの予約をとって・・・
ぷ奥「お名前を~」
ま~「あ、ハイ、まつみつ☆です(・ω・´) 」
ぷ奥「・・・・・・ますー、まつみつさん?」
ま~「はい、まつみつ☆です(・ω・´)キリッ」
ぷ奥「・・・・・まつみつさんですね~」
って感じで予約完了www
あとは行くだけじゃー!!と、ホテルから出ると雷雨だったorz
雷雨とかマヂ怖いんですけどーーーwww
落雷されたらヤベーwwwwって雷と雨脚がちょっとおさまるのをまってたけど、むしろひどくなるだけorz
こりゃ間に合わんわーって思って再びぷよちーの店へ電話・・・・
奥さんめっちゃ親切な方で、落雷で駅周辺地域の電車事情教えてくれた(ノД`)アリガトーゴザイマスゴテイネイニドウモー
んで、とりあえず20時30分と、一時間延ばしてみたものの・・・・
小〇〇線の踏切と探知機?に雷が落って、
電 車 運 休 の お 知 ら せ
再開の目途がたっておりませんとかアナウンスがあって、家路を急ぐ人らが駅員さんに群がってるわで、そんな光景を見つつ、こっちは見知らぬ土地で迷いながら乗り換えてやっとこの電車乗ったら着くところまできて・・・いやー参った参ったお稲荷さん・・・心折れかけたね。。。 い や マ ヂ で 。
電話でよっぽどキャンセルしようと思って電話して、従業員の兄ちゃんに事情説明して、行けるかどうかわかりませんってな感じで電話して、また何かあれば電話してくださいと言われ一旦切って・・・
結局駅員に迂回ルート聞いて、振替切符もらって電車乗り換えて着いたら21時30分wwwwwwww
えーっと?かれこれ4時間近くかかりましたwwwwwww
店構えは知ってたから、着いたときは感動したね。。。
あーここだここだ~やっと着いたーーーーって(ノД`)
で、おそるおそる中に入ってみると、ぷよちー発見ヾ(´ー`* )ノ
顔はずーーーーーーーっと前に本に出てたの見てたからわかったけど、向こうは当然探りながら確認してたけど、覚えていてくれてた(´▽`*)
こっちは顔は初対面でも何度も遊んでるから最初から「よっ!」みたいな感じだったけど、
ぷよちー「〇〇です。ペコ」
めっちゃ敬語ーーーーΣ
まぁこっちは、ゲームから飛び出した感じで違和感ないようにしてたんだけど、初対面の挨拶くらいはきちんとしておくべきだったろうか・・・うん、大丈夫でしょw(※一応、チャットでやりとりしてる人格はゲーム用で作ってないんで、リアルでもまんまだと思ってください。)
それで、こっちはお構いなしで普通にゲームの延長で親しげに(なれなれしくw)話してたら、だんだん普通に話してくれるようになった!
ぷよちーゴメンw結局、苗字教えてもらってたのに、自分の苗字教えずに帰ったわw
また名刺渡すw
料理は、いや、ほんと美味しかったb
薄味がめっちゃ好きなんだけど、ちょうど良い感じで美味しかった。
話の随所に感性派なのが出てたw
ゲームのときからそれは出てたしわかってはいたけど、実際会って確信したwwww
丸ズッキーニのてんぷらとか、なんだっけ・・・いろいろ食材試したくなるっていう話とか!
んで、カモのレバーとハツは長旅で体が相当疲れてたんで、めっちゃ元気でたし嬉しかった(ノ∇`)ウメー
別れ際にわざわざ見送ってもらって握手を交わしてお別れ・・・
またゆっくりしに行くね!
③スカイツリー
去年は5Fまで行ったけど、時間なくて登らなかったから、上まで行ってみた!
④東京ドーム
行ったことなかったから、野球見ましたw
だいたいこんな感じであとは適当に買い物したり皇居行ったりぶらぶらして帰ったd(´・ω・`)
あ、そういえば皇居の坂下門のとこでママチャリで日本一周しようとしてる大学生がいたw
大阪からきてるそうな・・・
いやーめっちゃ疲れるけど充実して楽しかった
![](/emoji/V/441.gif)
東京は今回が二回目の進出ということになりまする。
初めて行った前回は普通の休みに一泊二日でライブに行って次の日帰ったというなんともあわただしい日程だったしゆっくり観てまわろうと滞在期間は二泊三日で日程を調整・・・
んで、とりあえず長年にかけていろいろ行ってみたいとこがあって・・・
日程順で書き並べると・・・
①コミケ84
まぁ興味があったけどなかなか調整がむずかしかった。
初心者だし、勝手がわからないは、なにより移動だけで暑いはでーっていうのが事前に予想ついてたから、「おっしゃもう昼からいったろー」って感じで、今後の参考として雰囲気だけつかむために、東京入りを三日目の最終日にして午前中はごはん屋で昼近くまでまったり昼飯を食べて涼みーの・・・で、まぁ会場行ったら天井がもやがかかるくらい蒸し暑いw
んで目当てのところは運がいいのか2勝1敗。
1敗したとこは開始40分で完売したらしい(゜・゜*)・・・
あとはできとうにローラー作戦で全フロアをかたっぱしから歩き回ったという。。。
まぁ個人的には冬がいっかな・・・w
ただ年末とか自分はムリですハイ。
やっぱいけるとしたら夏かなぁ・・・・・
②ぷよちーの店
まぁ約束したら比較的守る方なんでw
ゲーム内でいつか行くね!っていったの覚えてるかなw
えーっとたぶん6年越しの約束ぢゃなかろうか・・・
ゲームは引退してんだろうなって思ってたから、あまりにも時間経過があって存在自体忘れられてひかれないかどうかで勇気がいったのはここだけの話w
いやだって、本人だけならともかく・・・ね^^;
名刺を置いてあとで分かるようにして帰ろうかとか思ったりしたワケですよ。
まぁ、でも性格的にそれはしないんで、手土産もっていったともwwww
で、ここからがすさまじい・・・・まるで、ゲームでぷよちーと自分のもどかしい距離を過ごしたときがあったことを思い出すようなことがこのあと起こるわけで・・・・
向かうまでの話、クッタクタでホテルもどって、とりあえず電話でやってるかどうか確認しなきゃと思って電話すると、奥さんが出られて・・・
ま~「もしもしー?今日は営業されてますでしょうかー」
ぷ奥「はい~」
そんな感じで、19時30分ごろの予約をとって・・・
ぷ奥「お名前を~」
ま~「あ、ハイ、まつみつ☆です(・ω・´) 」
ぷ奥「・・・・・・ますー、まつみつさん?」
ま~「はい、まつみつ☆です(・ω・´)キリッ」
ぷ奥「・・・・・まつみつさんですね~」
って感じで予約完了www
あとは行くだけじゃー!!と、ホテルから出ると雷雨だったorz
雷雨とかマヂ怖いんですけどーーーwww
落雷されたらヤベーwwwwって雷と雨脚がちょっとおさまるのをまってたけど、むしろひどくなるだけorz
こりゃ間に合わんわーって思って再びぷよちーの店へ電話・・・・
奥さんめっちゃ親切な方で、落雷で駅周辺地域の電車事情教えてくれた(ノД`)アリガトーゴザイマスゴテイネイニドウモー
んで、とりあえず20時30分と、一時間延ばしてみたものの・・・・
小〇〇線の踏切と探知機?に雷が落って、
電 車 運 休 の お 知 ら せ
再開の目途がたっておりませんとかアナウンスがあって、家路を急ぐ人らが駅員さんに群がってるわで、そんな光景を見つつ、こっちは見知らぬ土地で迷いながら乗り換えてやっとこの電車乗ったら着くところまできて・・・いやー参った参ったお稲荷さん・・・心折れかけたね。。。 い や マ ヂ で 。
電話でよっぽどキャンセルしようと思って電話して、従業員の兄ちゃんに事情説明して、行けるかどうかわかりませんってな感じで電話して、また何かあれば電話してくださいと言われ一旦切って・・・
結局駅員に迂回ルート聞いて、振替切符もらって電車乗り換えて着いたら21時30分wwwwwwww
えーっと?かれこれ4時間近くかかりましたwwwwwww
店構えは知ってたから、着いたときは感動したね。。。
あーここだここだ~やっと着いたーーーーって(ノД`)
で、おそるおそる中に入ってみると、ぷよちー発見ヾ(´ー`* )ノ
顔はずーーーーーーーっと前に本に出てたの見てたからわかったけど、向こうは当然探りながら確認してたけど、覚えていてくれてた(´▽`*)
こっちは顔は初対面でも何度も遊んでるから最初から「よっ!」みたいな感じだったけど、
ぷよちー「〇〇です。ペコ」
めっちゃ敬語ーーーーΣ
まぁこっちは、ゲームから飛び出した感じで違和感ないようにしてたんだけど、初対面の挨拶くらいはきちんとしておくべきだったろうか・・・うん、大丈夫でしょw(※一応、チャットでやりとりしてる人格はゲーム用で作ってないんで、リアルでもまんまだと思ってください。)
それで、こっちはお構いなしで普通にゲームの延長で親しげに(なれなれしくw)話してたら、だんだん普通に話してくれるようになった!
ぷよちーゴメンw結局、苗字教えてもらってたのに、自分の苗字教えずに帰ったわw
また名刺渡すw
料理は、いや、ほんと美味しかったb
薄味がめっちゃ好きなんだけど、ちょうど良い感じで美味しかった。
話の随所に感性派なのが出てたw
ゲームのときからそれは出てたしわかってはいたけど、実際会って確信したwwww
丸ズッキーニのてんぷらとか、なんだっけ・・・いろいろ食材試したくなるっていう話とか!
んで、カモのレバーとハツは長旅で体が相当疲れてたんで、めっちゃ元気でたし嬉しかった(ノ∇`)ウメー
別れ際にわざわざ見送ってもらって握手を交わしてお別れ・・・
またゆっくりしに行くね!
③スカイツリー
去年は5Fまで行ったけど、時間なくて登らなかったから、上まで行ってみた!
④東京ドーム
行ったことなかったから、野球見ましたw
だいたいこんな感じであとは適当に買い物したり皇居行ったりぶらぶらして帰ったd(´・ω・`)
あ、そういえば皇居の坂下門のとこでママチャリで日本一周しようとしてる大学生がいたw
大阪からきてるそうな・・・
いやーめっちゃ疲れるけど充実して楽しかった
![](/emoji/V/447.gif)
06.27.23:12
ぎゅい
復帰直後の春キャンで頼んだデス様人形が今頃きました(´・ω・`)オソイネー
しっかし頼んだこと自体わすれるほど届くのに時間かかったぁ~
〒の不在票見て一瞬なんじゃこりゃwwwwwwってなってしまったわ(ノ∇`)
なんというか質量は持った感じ「ズッシリ・・・」という表現が適切なんじゃなかろうか(゜・゜*)
意外と気に入ってしまったんで、しばらくは部屋に飾ってようと思ってますハイ。
![](/emoji/V/447.gif)
06.23.22:33
ぱっぶ
夏キャンでまたまたロボをいじったでやんすd(´・ω・`)
★メインぶっぱ
爆風主体の我が家のダメーシディーラー。
思い切って物理主体にしてみた。
対集団でもいけるし、個別撃破にも対応していてなかなか使いやすい。
飛んでる敵にはシュトBD1でいったん動きを止めてからの畳み掛け、地上はトイボAMで対応して、狩りもしやすいように直線的な攻撃をするためにシュトBD2をアクセントで入れた。
持久力にやや欠けるが1分もてばいい。
★サブぶっぱ
メインもこなせるサブリーダー
メインを物理属性にしたのに対し、こちらは他の属性に特化させてみた。
貫通がない分殲滅力はメインに譲る。
そのかわり特殊効果付のパーツを集めて属性火力の底上げを行ったので、タイマンではメインと同等以上の火力になったような気がする・・・
といっても瞬間火力は高いけど弾数が少ないのが玉に瑕w
一応ぶっぱのアセン研究とその一応の完成はひとまず完了ということで、今度は格闘機に力を注いでいこうかな(・ω・*)ゞ
・・・・ビクトールAMは元からガチャのラインナップに入っていなかったんだと自分にいいきかせましたorz
★メインぶっぱ
思い切って物理主体にしてみた。
対集団でもいけるし、個別撃破にも対応していてなかなか使いやすい。
飛んでる敵にはシュトBD1でいったん動きを止めてからの畳み掛け、地上はトイボAMで対応して、狩りもしやすいように直線的な攻撃をするためにシュトBD2をアクセントで入れた。
持久力にやや欠けるが1分もてばいい。
★サブぶっぱ
メインを物理属性にしたのに対し、こちらは他の属性に特化させてみた。
貫通がない分殲滅力はメインに譲る。
そのかわり特殊効果付のパーツを集めて属性火力の底上げを行ったので、タイマンではメインと同等以上の火力になったような気がする・・・
といっても瞬間火力は高いけど弾数が少ないのが玉に瑕w
一応ぶっぱのアセン研究とその一応の完成はひとまず完了ということで、今度は格闘機に力を注いでいこうかな(・ω・*)ゞ
・・・・ビクトールAMは元からガチャのラインナップに入っていなかったんだと自分にいいきかせましたorz
![](/emoji/V/447.gif)
06.16.20:36
おえやま
ハクサイの傍らコツコツと総力戦で必須の寄せかわしを用意できたので大江山13日目に挑んでみた末・・・・・・
ついに大江山遠征を完全攻略ヾ(´ー`* )ノ
![da718aa6.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1371382380)
以下備忘録
配置は左から弓囮寄術刀
1ターン目
寄せ以外の四人で敵の回復をリンチ、防御は囮で敵の物理隊を相手にしつつ、酒呑童子の術を術かわしをつけて強化した寄せでおさえた
2ターン目
刀で敵術師を殴って弓にトドメを託す状態にして、敵の回復を行動する前に弓でトドメ、術と寄せで敵の物理エースを削りつつ、防御は1ターン目と同じ
3ターン目
刀は酒呑童を急所が決まって1/3を削り、弓で術をトドメをさすがスキルが発動せず倒しきれず
敵の術かわし皆伝もちの槍を運ゲーで攻撃開始、二回中1回HIT
囮は順調に配置を利用し同士討ちを成功させ敵エースをつぶし、酒呑童子に攻撃開始
ついに寄せが酒呑童子の攻撃につかまるも、全体攻撃は発動せず
4ターン目
刀は3ターン目同様ボスを殴り粗方削り、弓はひん死の囮を回復、術と寄せで敵の槍に運ゲーを挑むも一発しか当たらずw
5ターン目
刀で槍に運ゲーを挑み見事成功、ひん死に追い込む
粘っていた寄せが敵の術につかまり退場し攻撃チャンスが一回消えてしまう
酒呑童子の攻撃が来る前に弓でトドメを刺し難を逃れ、囮で術にトドメ、術で槍に最後の運ゲーを挑み攻撃成功、ギリギリのところで勝利・・・
![a5665c8c.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1371382477)
ということで、総力戦の総力戦で4回目の挑戦でなんとか大江山を卒業ヾ(´ー`* )ノ
次は殺生石伝説になるけど、また全体的に一回ずつ合体させて強化しないと無理だろうなぁ
ついに大江山遠征を完全攻略ヾ(´ー`* )ノ
以下備忘録
配置は左から弓囮寄術刀
1ターン目
寄せ以外の四人で敵の回復をリンチ、防御は囮で敵の物理隊を相手にしつつ、酒呑童子の術を術かわしをつけて強化した寄せでおさえた
2ターン目
刀で敵術師を殴って弓にトドメを託す状態にして、敵の回復を行動する前に弓でトドメ、術と寄せで敵の物理エースを削りつつ、防御は1ターン目と同じ
3ターン目
刀は酒呑童を急所が決まって1/3を削り、弓で術をトドメをさすがスキルが発動せず倒しきれず
敵の術かわし皆伝もちの槍を運ゲーで攻撃開始、二回中1回HIT
囮は順調に配置を利用し同士討ちを成功させ敵エースをつぶし、酒呑童子に攻撃開始
ついに寄せが酒呑童子の攻撃につかまるも、全体攻撃は発動せず
4ターン目
刀は3ターン目同様ボスを殴り粗方削り、弓はひん死の囮を回復、術と寄せで敵の槍に運ゲーを挑むも一発しか当たらずw
5ターン目
刀で槍に運ゲーを挑み見事成功、ひん死に追い込む
粘っていた寄せが敵の術につかまり退場し攻撃チャンスが一回消えてしまう
酒呑童子の攻撃が来る前に弓でトドメを刺し難を逃れ、囮で術にトドメ、術で槍に最後の運ゲーを挑み攻撃成功、ギリギリのところで勝利・・・
ということで、総力戦の総力戦で4回目の挑戦でなんとか大江山を卒業ヾ(´ー`* )ノ
次は殺生石伝説になるけど、また全体的に一回ずつ合体させて強化しないと無理だろうなぁ
![](/emoji/V/447.gif)