02.12.09:07
[PR]
01.01.22:51
ヘう"ぃ
1年ぶりの元旦更新ですよほほ![](/emoji/V/441.gif)
日記から週記から月記、そして年記になっているこのブログ。
さてさてまた1年ぶりにC21にインして、またシステムを思い出すのに苦労して、正月ガチャを残Mtで回してきて、また来年までログインゲーに戻りますw
たぶんまた240mtくらいはたまるはず。
ちなみになんかレア武器が出てしまって、それがなかなかにかっこいい・・・というかナニこのぶっこわれ性能Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
動画見たらめっちゃ魂をくすぶる武器だけど必要値178かぁ・・・今もってる機体で持てないことはないけど、小型機ぢゃないと映えんかな。
![af2e502c.png](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1357455630)
あらやだなにこれカッコイイΣ(=ω= ;)
でも今さら小型アセン考えて組み直してレベルあげる気力はもうないなぁ(´д` )
んで、最近は式姫草子というブラゲをしておりまして、半年以上になります。
アクション要素は皆無で、陰陽師になったプレイヤーがさまざまなスキルを持った式姫というユニットを5人編成し、NPCのユニットと戦ったり、他プレイヤーとユニットを操り領地をめぐり陣取りをしたりするゲーム。
ユニット同士を合体させて能力強化や新しい式姫を誕生させ、さらに強化する・・・という一見ふつうだけど、課金してインフレになる最近の時世にはない緻密な育成と戦略が必要な、時間さえかければ無課金でも課金者を凹れてしまうというなかなかのやりこみ要素で楽しんでいますd(´・ω・`)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1357047977)
ということで、現時点でのプレイヤーランクは上から4番目の白金。
昇級には現在のユニットを数世代また掛け合わせて強くしないととてもボスに勝てそうになく、足踏みの状態。
主力ユニットは・・・
![9d4ce288.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1357048557)
殴り専門その1.
射程1の近接エース。
このゲームはすべての装備が消耗品で高価な武器も一回相手を殴るごとに使用回数が減ってしまい、生産が結構めんどい。
キャラを育成中のため武器繕いで育てきったら攻撃スキルを追加して火力特化にする予定。
せっかくの神話級なのにアタッカーとして全然育てていない(ノД`)
![08416036.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1357049685)
壁その1.
囮の心得で物理攻撃を一手に受けてくれる物理壁さん。
が、おととい誕生したできたてほやほや。
一応、それまでのサブエースのレア一匹と合体し、総合380付近にいるものの素の守りが低く、強敵との戦いでは、武器守が発動しないとすぐ蒸発する紙装甲。
次の五行キャンペーンで猫又の腕輪を作成し、HPの強化と影縫いをつけるのが目標d(´▽`*)
術エース。
金属ランクで、しかも白金でこの火力は低めでエースといえないが、うちの術エース(・ω・;)
術寄せいるし、反撃スキル外して攻撃スキルをもう一個載せるか、黒金までを見越すなら術寄せ・かわしに変えてもいいかもしれない。
術サブエース。
次の強化でエースの座に。
さらに黒金で鞍馬の素材になるため今から楽しみな子(゚д゚*)イツニナルカシラナイ
古椿の腕輪を作って遠当ての心得をつけておきたい。
![a92e5c14.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1357127793)
壁その2.
術寄せの心得で敵からの術攻撃を一手に受けてくれる術壁さん。
もう一匹召喚して寄せかわしと寄せ結界と2種類作っておきたい。
![2a22a34e.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1357129105)
回復役。
囮のおかげでほとんど敵の脅威にさらされることがないので強化は全くしていない。
合成前の素材から引き継いだ弓かわしが地味に強い。
雪女が加入まではこれでしのぐ。
<まとめ>
ここしばらく近距離チームの強化をやっていたし次は遠距離チームの強化かな。
将来の基本スキル編成は、
物理アタッカー=急所皆伝+連続攻撃
物 理 囮 =囮の心得+武器守皆伝(+影縫い弐)
術 ア タ ッ カー=術増し皆伝+疾風迅雷(+遠当ての心得)
術 囮 =術寄せ+術かわし皆伝(術反撃弐)
回復兼アタッカー =すり抜け皆伝+遠当ての心得
ブラゲの寿命は短いし、サービス終了が先か目標達成が先か、はたまたモチベが下がって他ゲーへ走るのが先か・・・www![](/emoji/V/447.gif)
しばらくは式姫をまったり遊び、更新は備忘録として式姫関係を中心に行う予定![](/emoji/V/88.gif)
![](/emoji/V/441.gif)
日記から週記から月記、そして年記になっているこのブログ。
さてさてまた1年ぶりにC21にインして、またシステムを思い出すのに苦労して、正月ガチャを残Mtで回してきて、また来年までログインゲーに戻りますw
たぶんまた240mtくらいはたまるはず。
ちなみになんかレア武器が出てしまって、それがなかなかにかっこいい・・・というかナニこのぶっこわれ性能Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
動画見たらめっちゃ魂をくすぶる武器だけど必要値178かぁ・・・今もってる機体で持てないことはないけど、小型機ぢゃないと映えんかな。
あらやだなにこれカッコイイΣ(=ω= ;)
でも今さら小型アセン考えて組み直してレベルあげる気力はもうないなぁ(´д` )
んで、最近は式姫草子というブラゲをしておりまして、半年以上になります。
アクション要素は皆無で、陰陽師になったプレイヤーがさまざまなスキルを持った式姫というユニットを5人編成し、NPCのユニットと戦ったり、他プレイヤーとユニットを操り領地をめぐり陣取りをしたりするゲーム。
ユニット同士を合体させて能力強化や新しい式姫を誕生させ、さらに強化する・・・という一見ふつうだけど、課金してインフレになる最近の時世にはない緻密な育成と戦略が必要な、時間さえかければ無課金でも課金者を凹れてしまうというなかなかのやりこみ要素で楽しんでいますd(´・ω・`)
ということで、現時点でのプレイヤーランクは上から4番目の白金。
昇級には現在のユニットを数世代また掛け合わせて強くしないととてもボスに勝てそうになく、足踏みの状態。
主力ユニットは・・・
殴り専門その1.
射程1の近接エース。
このゲームはすべての装備が消耗品で高価な武器も一回相手を殴るごとに使用回数が減ってしまい、生産が結構めんどい。
キャラを育成中のため武器繕いで育てきったら攻撃スキルを追加して火力特化にする予定。
せっかくの神話級なのにアタッカーとして全然育てていない(ノД`)
壁その1.
囮の心得で物理攻撃を一手に受けてくれる物理壁さん。
が、おととい誕生したできたてほやほや。
一応、それまでのサブエースのレア一匹と合体し、総合380付近にいるものの素の守りが低く、強敵との戦いでは、武器守が発動しないとすぐ蒸発する紙装甲。
次の五行キャンペーンで猫又の腕輪を作成し、HPの強化と影縫いをつけるのが目標d(´▽`*)
金属ランクで、しかも白金でこの火力は低めでエースといえないが、うちの術エース(・ω・;)
術寄せいるし、反撃スキル外して攻撃スキルをもう一個載せるか、黒金までを見越すなら術寄せ・かわしに変えてもいいかもしれない。
次の強化でエースの座に。
さらに黒金で鞍馬の素材になるため今から楽しみな子(゚д゚*)イツニナルカシラナイ
古椿の腕輪を作って遠当ての心得をつけておきたい。
壁その2.
術寄せの心得で敵からの術攻撃を一手に受けてくれる術壁さん。
もう一匹召喚して寄せかわしと寄せ結界と2種類作っておきたい。
回復役。
囮のおかげでほとんど敵の脅威にさらされることがないので強化は全くしていない。
合成前の素材から引き継いだ弓かわしが地味に強い。
雪女が加入まではこれでしのぐ。
<まとめ>
ここしばらく近距離チームの強化をやっていたし次は遠距離チームの強化かな。
将来の基本スキル編成は、
物理アタッカー=急所皆伝+連続攻撃
物 理 囮 =囮の心得+武器守皆伝(+影縫い弐)
術 ア タ ッ カー=術増し皆伝+疾風迅雷(+遠当ての心得)
術 囮 =術寄せ+術かわし皆伝(術反撃弐)
回復兼アタッカー =すり抜け皆伝+遠当ての心得
ブラゲの寿命は短いし、サービス終了が先か目標達成が先か、はたまたモチベが下がって他ゲーへ走るのが先か・・・www
![](/emoji/V/447.gif)
しばらくは式姫をまったり遊び、更新は備忘録として式姫関係を中心に行う予定
![](/emoji/V/88.gif)
PR
- トラックバックURLはこちら