忍者ブログ

オンラインゲーム「C21」あらため「ロボ聖紀C21」あらためw「鋼鉄戦記C21」傍観日記-copyright(c) 2006 - 2009 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.- サブゲのパニャ日記も開始 ©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved. Copyright (C) 1999-2008 GLANZ All rights reserved. Copyright © Appirits 2013 All Rights Reserved.
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/08 TI]
[01/17 壁|∀・)]
[01/14 たろ]
[08/24 壁|∀・)]
[08/18 たろ]

02.24.06:30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/24/06:30

09.15.17:04

ふっかつー


ついにGRシリーズの販売が再開され、待ちに待った(?)GR4が発売ですね~
GRシリーズは毎回一体は買っておいて損はない・・・そんな謳い文句が出るほどの飛びぬけたポテンシャルをもった機体ですが、さて今回はどうでしょうか。。。発売に先駆けて、大胆予想をしてみようかなーと思いますだアテになりませんがねw

GR1は大問題となった破格の攻撃力、GR2は隠れた基本性能をもったLG、侮れないHD内蔵武器、GR3はBS・・・と各々特徴をもっています。今回も原作どおりのフォルムでGR4が発売です。目玉の武器は動画を見る限り、左手のグラビトン・ドリルではないかなと。
コレはGR1のグラパンを放つ手がドリルに差し替えられたカンジです。また、当たり範囲はグラパンと比べてずいぶん狭いですね。動画の情報からは、ランスのようなカンジです。威力は前回の反省からそんなに高くないはずですが、これまでのGRの性能、当たり判定が狭いコトからソレナリに威力はあるのは間違いないでしょう。HDからビームの強さも気になります。。。

が、

おそらく買わないと思いますGR1の購入時、当時威力4000のAMだけ使って残りはガレに安置されていますし、今後使う予定もないです。現在、威力が落ちたといっても、威力1000で広範囲に、しかも複数の敵にダメージを与えられるメリットがあるGR1AM(グラパン)は現役で使っていますが、見た目通りGR4AMが当たり判定の狭いランスのような運用であるのなら、他にイイ武器たくさんありますよねー?・・・と思っているからです。実際GR1とGR4の装備が似ていますしね。
というワケで、販売が開始されて実際に数値を見て、購入者の感想を聞いてからまた判断しようと思いますが、発売と同時に即購入は今のところ考えていませーん今まで貯めているGR4購入用Mtを他の機体にMtを使って、アセンを考えて遊ぼうと思っていますでも、評判良ければ買いそうな予感・・・w
PR

09.15.00:25

こっちゃっちゃ!


エライこっちゃ~~!!!
こ、これはエライっこっちゃですよw何がエライこっちゃかって??
まずはコチラをご覧アレ↓

9月28日イベント:天使軍vsサイバーステップ(株) 2007-09-14 19:47:36

天使軍でも悪魔軍でも、モンスター軍でもない凶悪な軍団・・・
その名も『サイバーステップ(株)』
9月28日、君はコズミック・ルネッサンスの生き証人となるであろう・・・。

もし、サイバーステップ(株)が操るロボ全て撃破することができれば、翌月10月3日(水)~10月31日(水)の期間、なんと1Mtチャージの販売価格が

なんと・・・。     90%OFF!!(10000C$)

サイバーステップ(株)は全力で天使軍と戦闘し、全力で逃げ回ります!
天使軍の皆さん、互いに力を合わせ見事翌月の1Mtチャージを10000C$に!!

イベント開催日時 9月28日(金)20:00~21:00
開催場所 [ディメンション2]
惑星ゲルニア、惑星ガルド危険区域、安全区域を除くエリア

[ディメンション3]
惑星ゲルニア、惑星ガルド危険区域、安全区域を除くエリア
イベント内容 上記開催場所に、サイバーステップ(株)が潜伏しております。
時間内に全てのサイバーステップ(株)ロボを撃破する事ができれば、天使軍の勝ちとなり
倒せなかった場合はサイバーステップ(株)の勝ちとなります。
サイバーステップ
社員プレイヤー名
ルイス
ギアン
ヌァザ
ベイリン
ボールス
フォーガル
ウリエン
マース
アーディ
アーキー
サマンサ
フルー
アンニョロ
シアルル
ムーク
コディーノ
その他多数が潜伏

※サイバーステップ社員残り数は、随時ゲーム内放送にて連絡いたします。
注意事項 イベント進行に問題があると判断した場合、処罰の対象となる場合があります。
  ※C21公式HPから抜粋

もし撃破成功すれば恐ろしいコトが実現可能になりますだははは
それは最低40Mtまでは確実に交換できるという、なんともムフフな計画ですよほほほ!!
<やり方>
1.10Mtを用意する(必ず9月中に10Mt用意しておくこと!その他の方、特に所持金10万C$付近でC$でMt調達スタイルの方は10月に用意)
2.仲間を集めPTを編成(内訳はPTメンバー5人中全員プテラHD2所持&最低一人パーポ所持が好ましい)
3.バルチャーへ行く
4.誕生の地にてキングブチャorファットブチャのみを倒しまくる(湧き場所の事前確認を全員でしておくこと)
5.お金を根こそぎ回収
6.コマンドー5機残った状態でギリギリまで戦った後、リタゲで帰還
7.稼いだ資金をMtに返還(50Mt/月まで交換可)

ちなみに、コマンドー次第では一回で100万稼ぐことも可能らしいですが、条件2を満たしておけば、おそらくこの手順で30~50万C$は固いハズです。信頼出来るメンバーで行けば、1回行くだけで十分Mtを稼げられますよね。。。一応、交換出来る上限が50Mtまでですが、運賃の10Mt差し引いてもC$消費なしで40Mt稼げるのはデカイですよほほー博打要素はありますが、一回で50万C$以上稼げば普通にMtチャージするよりもベターです理想は、バルチャーで儲けたC$とMtチャージに必要なC$を相殺させたいなと・・・

つまり何が言いたいかというと、通常50万C$を消費して50Mt得るところを、キングブチャ、ファットを倒すことで消費分の50万C$をチャラにして50Mt稼ぎ、さらに何かパーツを持ち帰ろうという計画です。そこでポイントになってくるのが、条件1の"9月中に10Mtが手元にあるかどうか"で、稼ぎが50Mtになるか、40Mtになるかが分かれてくる・・・というワケです。9月にMtチャージしないと10Mt用意出来ない方はスッパリ10月3日以降にチャージしましょう。条件2のプテラHD2に関しては腕があれば別に満たしていなくても問題ないです。
他のPTメンバーのHPをムダに消耗させるような事、いたずらに迷惑をかけるようでなければOKです
そして、プテラHD2を持っていないからといって仲間はずれはダメですし、持っていない人も親切な仲間の行為に完全に甘えきってはダメです。

ついでにバルチャでパーポ持ちが同伴の場合の狩りのコツは、出来るだけリペアを個人で消費するのではなく、「PTメンバーを回復させるんだ」という気持ちでリペアの個人消費を考えて戦うと良いかもです。少なくとも私は、そういう気持ちでリペアの個人消費を抑えているつもりですが、やられてしまっては元も子もないので無理は絶対しない程度で機体を換えてやり過ごすか、リペアを使って回復しましょう遠慮せず回復をお願いした方が無難ですね

最初から誕生の地へ直行せず、カッパワールドでパーツをゲットしてから行けばこのプランの価値が出てくると思います。「カッパには用ないよ」といった方は、余程のことがない限りは通常フィールドで狩りするくらいなら、誕生の地へ直行して狩りすることをオススメします。誕生の地でキングブチャやファットを狩りつつ、その他の鳥も狩れるからです

※注意すべき点は、50万C$未満の方、自腹でMtを買っている方は推奨ですが、純粋にMtを手に入れることが目的で、50万C$以上あってMtチャージ主流の方はバルチャー行かずともそのままMtチャージした方が10Mt節約できるという点がポイントだと思います。その辺の線引きは各自の通貨運用プランと相談の上、判断願いますあくまでC$の消費無しでMtを稼ぐというものです。。。

というわけで、どちらにせよコレはなんとしてでもイベントに参加して撃破狙いましょう!CSサイドが余程イジワルしなければ撃破可能なハズですでも、こんなコト誰でも思いつきそうだけど大丈夫かな、CSさん。。。モンゴル帰らないでね。。。

というわけで、留守中にイロイロ公式サイトが更新されていてビックリしましたが、今日はコレだけは記事にしたかったのでした

そういえば発売された新武器で、ピコピコハンマーの武器Typeが"HAMMER"ではなく"MACE"となっているのはナゾ。。。

09.10.03:02

ぴこぴこー


土日用事があり、今頃になって最近行われたイベントの報告をしたいと思います
まずは一発目のSSを。。。

ScreenShot_20070907_1958_15_015.png







予定よりも少し早めに開催されましたラムタ村からシキミ岬にいるPTの皆と合流しようとクロトンに行くと、いきなりヤツラが徘徊していました。
奪われた装備は何かなーと近づいて確認すると、マニモナイフを大きくしたEXマニモナイフ(仮)のような波動を放つナイフ系武器、バルチャーのカッパワールドにいるソウチョーが持っていたガトリングと、カラフルになったアニキが持っているデカイハンマー・・・というか見た瞬間ピコピコハンマーやん!!と笑ってしまいましたそして編集中に気づいたのですが、↑の画像の真ん中上をご覧下さい。偶然にもキラキラと星が出た亜空間が発生しているところを撮ることに成功してますだ。
上空をチョロチョロと飛んで観察をしていると、アニキたちに気づかれて・・・

ScreenShot_20070907_1958_53_250.png




←デカいマニモナイフのような武器から、波動のようなエフェクトが。。。


このあとフィールドには2,3人しかいなかったので、WプテラでENパック使いながらで倒し放題でした
PTに合流後の情報から、やはり副産物を落とすような事を聞きましたが、倒し放題の時に箱が出てくれませんでしたヨ。
・・・もう俺モンゴルかえる

諸事情でイベントに最後まで参加できませんでしたが、無事撃退出来たようで何よりです。
あの3武器の中ではピコピコハンマー(仮)か、ガトリング(仮)を買ってみようかなと思いますだ・・・そう、あくまで予定w
販売方法がMt販売(?)らしいですが、プレイヤー全員参加型のイベントでしたし、C$販売だと思い込んでいるのは私だけ・・・?
あ、Mtチャージで買っとけってコトですかねでも、間をとってMt販売とC$販売と組み合わせてくる可能性もあるかも。。。課金だろうが無課金だろうが、どうしても欲しければ手を尽くして買いますけどねっ

ちなみに、私がC21に影も形もなかったころ、同じようなイベントが行われていたとのコト。↓
デルゴンデルゴンβ

このあと、凸のルボノスシティで販売されていますだ。


最後に、金曜日のイベント時に偶然撮れた副産物を

ScreenShot_20070907_2100_20_968.png




←二つほど不自然な点がw



09.09.21:57

ばななー


当ブログバナー用HTMLソースです。そのままコピーペーストしていただけたらOKです。


fc0f3f9c.jpg
(見本)

↑をクリックした先のモノをお使いください。バナーサイズは<217X60>です。

<A HREF="http://matumitu.blog.shinobi.jp/" TARGET=_BLANK">
<IMG SRC="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1189089756"WIDTH=217 HEIGHT=60 BORDER=0 ALT="Gaze away"></A>

<禁止事項・お願い・他>  

  • トップページ(http://matumitu.blog.shinobi.jp/)以外へのリンクは禁止します
  • バナーはリンクを貼る目的以外での使用を禁止します。
  • バナーは見本バナーからクリックしてダウンロードしたものを、直リンクして下さい。
  • 当ブログのリンクページでデッドリンクになった場合は項目削除させていただきます。
    お手数ですが、サイトが復活した場合はその旨を再度お知らせ下さい。
  • URLを移転する場合はコメントにてお知らせ下さい。
  • 相互リンクは現在募集していません。
    (フレンド・直接のお知り合いはこの限りではありません。)
  • 広告は募集していません!

09.07.13:27

CB2


CBこと、コズミックブレイクのクローズドβテスターの募集が9/18~9/26の期間中にされるみたいですよー、興味のある方はコチラ。モチロン私は応募しますだ

さてさて、今日明日とイベントが20:00~21:00に行われるようですねなにやらイベント成功させると、新武器が販売されるそうです。販売場所は、下から読んでもラムタ村で販売されるようなので、わたしも人知れず参加して、イベント成功に貢献できたらな・・・と思っています。都合の良い方は参加してみましょう☆イベント中にもしかしたら思わぬ副産物などが入手できるかも?・・・しれませんね。

このイベントの模様は後日報告したいと思います
<<< PREV     NEXT >>>