02.11.18:55
[PR]
06.27.23:12
ぎゅい
復帰直後の春キャンで頼んだデス様人形が今頃きました(´・ω・`)オソイネー
しっかし頼んだこと自体わすれるほど届くのに時間かかったぁ~
〒の不在票見て一瞬なんじゃこりゃwwwwwwってなってしまったわ(ノ∇`)
なんというか質量は持った感じ「ズッシリ・・・」という表現が適切なんじゃなかろうか(゜・゜*)
意外と気に入ってしまったんで、しばらくは部屋に飾ってようと思ってますハイ。
![](/emoji/V/447.gif)
PR
06.23.22:33
ぱっぶ
夏キャンでまたまたロボをいじったでやんすd(´・ω・`)
★メインぶっぱ
爆風主体の我が家のダメーシディーラー。
思い切って物理主体にしてみた。
対集団でもいけるし、個別撃破にも対応していてなかなか使いやすい。
飛んでる敵にはシュトBD1でいったん動きを止めてからの畳み掛け、地上はトイボAMで対応して、狩りもしやすいように直線的な攻撃をするためにシュトBD2をアクセントで入れた。
持久力にやや欠けるが1分もてばいい。
★サブぶっぱ
メインもこなせるサブリーダー
メインを物理属性にしたのに対し、こちらは他の属性に特化させてみた。
貫通がない分殲滅力はメインに譲る。
そのかわり特殊効果付のパーツを集めて属性火力の底上げを行ったので、タイマンではメインと同等以上の火力になったような気がする・・・
といっても瞬間火力は高いけど弾数が少ないのが玉に瑕w
一応ぶっぱのアセン研究とその一応の完成はひとまず完了ということで、今度は格闘機に力を注いでいこうかな(・ω・*)ゞ
・・・・ビクトールAMは元からガチャのラインナップに入っていなかったんだと自分にいいきかせましたorz
★メインぶっぱ
思い切って物理主体にしてみた。
対集団でもいけるし、個別撃破にも対応していてなかなか使いやすい。
飛んでる敵にはシュトBD1でいったん動きを止めてからの畳み掛け、地上はトイボAMで対応して、狩りもしやすいように直線的な攻撃をするためにシュトBD2をアクセントで入れた。
持久力にやや欠けるが1分もてばいい。
★サブぶっぱ
メインを物理属性にしたのに対し、こちらは他の属性に特化させてみた。
貫通がない分殲滅力はメインに譲る。
そのかわり特殊効果付のパーツを集めて属性火力の底上げを行ったので、タイマンではメインと同等以上の火力になったような気がする・・・
といっても瞬間火力は高いけど弾数が少ないのが玉に瑕w
一応ぶっぱのアセン研究とその一応の完成はひとまず完了ということで、今度は格闘機に力を注いでいこうかな(・ω・*)ゞ
・・・・ビクトールAMは元からガチャのラインナップに入っていなかったんだと自分にいいきかせましたorz
![](/emoji/V/447.gif)
06.16.20:36
おえやま
ハクサイの傍らコツコツと総力戦で必須の寄せかわしを用意できたので大江山13日目に挑んでみた末・・・・・・
ついに大江山遠征を完全攻略ヾ(´ー`* )ノ
![da718aa6.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1371382380)
以下備忘録
配置は左から弓囮寄術刀
1ターン目
寄せ以外の四人で敵の回復をリンチ、防御は囮で敵の物理隊を相手にしつつ、酒呑童子の術を術かわしをつけて強化した寄せでおさえた
2ターン目
刀で敵術師を殴って弓にトドメを託す状態にして、敵の回復を行動する前に弓でトドメ、術と寄せで敵の物理エースを削りつつ、防御は1ターン目と同じ
3ターン目
刀は酒呑童を急所が決まって1/3を削り、弓で術をトドメをさすがスキルが発動せず倒しきれず
敵の術かわし皆伝もちの槍を運ゲーで攻撃開始、二回中1回HIT
囮は順調に配置を利用し同士討ちを成功させ敵エースをつぶし、酒呑童子に攻撃開始
ついに寄せが酒呑童子の攻撃につかまるも、全体攻撃は発動せず
4ターン目
刀は3ターン目同様ボスを殴り粗方削り、弓はひん死の囮を回復、術と寄せで敵の槍に運ゲーを挑むも一発しか当たらずw
5ターン目
刀で槍に運ゲーを挑み見事成功、ひん死に追い込む
粘っていた寄せが敵の術につかまり退場し攻撃チャンスが一回消えてしまう
酒呑童子の攻撃が来る前に弓でトドメを刺し難を逃れ、囮で術にトドメ、術で槍に最後の運ゲーを挑み攻撃成功、ギリギリのところで勝利・・・
![a5665c8c.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1371382477)
ということで、総力戦の総力戦で4回目の挑戦でなんとか大江山を卒業ヾ(´ー`* )ノ
次は殺生石伝説になるけど、また全体的に一回ずつ合体させて強化しないと無理だろうなぁ
ついに大江山遠征を完全攻略ヾ(´ー`* )ノ
以下備忘録
配置は左から弓囮寄術刀
1ターン目
寄せ以外の四人で敵の回復をリンチ、防御は囮で敵の物理隊を相手にしつつ、酒呑童子の術を術かわしをつけて強化した寄せでおさえた
2ターン目
刀で敵術師を殴って弓にトドメを託す状態にして、敵の回復を行動する前に弓でトドメ、術と寄せで敵の物理エースを削りつつ、防御は1ターン目と同じ
3ターン目
刀は酒呑童を急所が決まって1/3を削り、弓で術をトドメをさすがスキルが発動せず倒しきれず
敵の術かわし皆伝もちの槍を運ゲーで攻撃開始、二回中1回HIT
囮は順調に配置を利用し同士討ちを成功させ敵エースをつぶし、酒呑童子に攻撃開始
ついに寄せが酒呑童子の攻撃につかまるも、全体攻撃は発動せず
4ターン目
刀は3ターン目同様ボスを殴り粗方削り、弓はひん死の囮を回復、術と寄せで敵の槍に運ゲーを挑むも一発しか当たらずw
5ターン目
刀で槍に運ゲーを挑み見事成功、ひん死に追い込む
粘っていた寄せが敵の術につかまり退場し攻撃チャンスが一回消えてしまう
酒呑童子の攻撃が来る前に弓でトドメを刺し難を逃れ、囮で術にトドメ、術で槍に最後の運ゲーを挑み攻撃成功、ギリギリのところで勝利・・・
ということで、総力戦の総力戦で4回目の挑戦でなんとか大江山を卒業ヾ(´ー`* )ノ
次は殺生石伝説になるけど、また全体的に一回ずつ合体させて強化しないと無理だろうなぁ
![](/emoji/V/447.gif)
06.02.12:44
しゅて
えーっといつからだったろうか・・・
遡ったらこの時以来だから4か月かかったことになるのかぁ(゜・゜*)
![12da1196.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1370143430)
ついに12日目酒呑童子の討伐に成功ヾ(´ー`* )ノ
結局近接エースのソロで撃破。
勾玉育成で力をカンストさせて、運を30台にのせて、術かわしを皆伝まであげて・・・あとは現ランクで作成できる回避装備で最高なのを用意して突っ込んで殴らせた。
それでも4割はかわし不発や回避できずにやられることもあったが割と安定して回せた。
これで大江山での刀系最強武器をゲットできたし、あとは13日目のみ・・・・
今度は総力戦必至だからなぁ・・・
時間かかりそうだ
遡ったらこの時以来だから4か月かかったことになるのかぁ(゜・゜*)
ついに12日目酒呑童子の討伐に成功ヾ(´ー`* )ノ
結局近接エースのソロで撃破。
勾玉育成で力をカンストさせて、運を30台にのせて、術かわしを皆伝まであげて・・・あとは現ランクで作成できる回避装備で最高なのを用意して突っ込んで殴らせた。
それでも4割はかわし不発や回避できずにやられることもあったが割と安定して回せた。
これで大江山での刀系最強武器をゲットできたし、あとは13日目のみ・・・・
今度は総力戦必至だからなぁ・・・
時間かかりそうだ
![](/emoji/V/447.gif)