02.11.18:32
[PR]
09.18.01:10
んだ
リンク規制を解禁したので、自己紹介をしたいかなーと思います。結構わたしの変質者ぶりが垣間見れると思います
![](/emoji/V/346.gif)
ただ性格上、語りだしたら止まらない困ったちゃんです。書き始めはそうでもなかったのですが、エンジンがかかり長文になり過ぎてしまいました。
ブログの記事としては非常識な長さとなってしまいましたので、ハンパな気持ちで読みはじめると挫折します。
ご注意を~
![](/emoji/V/330.gif)
では・・・
<プレイヤー名>
→"まつみつ☆"というプレイヤー名はアダ名が由来ですね。読み方は"まみ"だったりしますw・・・驚きましたよね。
"つ"はプニプニした動きでカワイイかなと思い、"つ"をつけていたのですが、出会う人全てが"つ"を"つ"と受け止めていらっしゃるようでw
こちらとしても訂正する気もないし、誤認されても仕方ないと思っているので今まで通り呼んでやってください
![](/emoji/V/441.gif)
ちなみに"まみ"で呼んでいる方は二人ですねーw参加させて頂いているPTのメンバーで、一見プレイヤー名が読めないアノお方と、長期間"兵長"から昇進しようとしなかった私を強制的に軍曹にしたアニキ的なお方です
![](/emoji/V/398.gif)
<話し言葉とかチャットとか>
→C21は初めてのオンラインゲームで、右も左もわからずに周りのチャットのマネをしていましたねw
たとえば、、、
ここの敵を
たおすと
○○をドロップ
したり・・・
と、今では考えられないチャットをしていました。ウザイですね
![](/emoji/V/351.gif)
![](/emoji/V/448.gif)
※会話混ざりたいけど、タイプ遅いから少しずつ発言して聞いてもらう体制作ろうと思って故意にしている人がいると思いますが、頑張って相手が読みやすいように発言していきましょう!
発言はログに残ります。多少の時差で会話がズレていても必ず相手は読んでくれています。タイピング遅いからと言って引っ込み思案にならずに積極的に会話に参加していきましょう
![](/emoji/V/234.gif)
タイピングの上達の一番の早道は、積極的に会話に参加していくことです
![](/emoji/V/231.gif)
で、話の続きです。。。
そのうちチャットに慣れてきた錯覚を起こして、リアルで毒を吐くときに使っている"ずぅずぅ弁"を発するようになりました。で、意外にフレンドリーに話してもいいのかなと思っていると、始めて2週間くらい経った時たまたまカラツマで出会った先輩軍曹さんに、初対面からタメ口をきき続け、話している間に自分の中で「頃合かな?」と思って許可なくフレ申請送っちゃったりして注意されましたね。そこで正しいマナー教わりました、感謝しています
![](/emoji/V/450.gif)
が、それ以降出会った人には必ず敬語からお付き合いを始めていますが、いつから普通に話して良いのか、どこまで徹すれば良いのか判断が鈍ってしまい、どんなに仲良くさせてもらっていても敬語で話す仕様になっていますw
やはり、相手の表情がわからない分、一つ一つの発言、行動に責任もって相手と接しないと、そのあとのフォローは難しいだよ。全てが言い訳にしか聞こえない・・・なーんてこともあるだよ
![](/emoji/V/346.gif)
<行動パターン>
・Dはソロ派
→性格上、余程攻略不可能でない限り一人で挑むか、フレと挑みます。これはリアルでも言えますが、極端に人間を疑うところがあったり、実際ゲーム内でもヒドイ目に遭っているのでツアーは嫌いです。どんな人間が混ざっているかわかりません。しかし、出会いを求めるうちは参加していたほうが良いでしょう。同じ目的意識の中から友情が芽生えるパターンがあります
![](/emoji/V/231.gif)
・戦闘はヘタクソ
→僭越ながら、Gパンが登場するまではソレナリーに腕に自信があった部類に入る?ほうですが、Gパン使い出してヘタクソになりましたね。すっかり腕が鈍り、根性無しに成り下がりました
![](/emoji/V/351.gif)
![](/emoji/V/432.gif)
いつになるやら。。。
ちなみに、リアルが忙しくて、それでもゲームと両立させようと血反吐く思いで、合間を縫ってINしていましたが、7月~8月のCSの動向に愛想がつき、INする気力が一時なくなっていましたが、何のために「Gaze away」というタイトルでブログを始めたのか意味がなくなるよな、と思いプチ家出から戻りました。8月の更新が二回しかないのはこのせいでもあります。このブログ見られた限りは続ける気満々で、イイ起爆剤になりました。
また、余談ですが、Gパン使ってベネブパーツ取得を必死こいていたのも8月更新二回の理由の一つです
![](/emoji/V/430.gif)
・中途半端なスキン
→文字通りスキンしてます。
某先輩軍曹のうちの一人の方の名言ですが、「軍曹なんか、なろうと思えば一日でなれる」という名言があります。某爆走の方々には縁のある方の発言です。今は階級が"少尉"までありますけどね。
このC21というゲームは結構本気でプレイすると、あっという間にやることがなくなってしまうのは事実ですw最近は頻繁なUPデートで遊べる要素が盛り込まれていますが、やることがなくなりますだ
![](/emoji/V/346.gif)
でもコレやりだしたら楽しいんですよね。CSの仕様上、線を書くのに苦労して敬遠している方いますが、試行錯誤して描き進めていくとハマりますね。スキンはシティに展開されているペイントストアで出来ますが、値段が場所によって変化するので、一律で最安値で行えるGPディメでやっています。
※通常ディメで離れている相手と直接話をしたい場合は、待ち合わせ場所としても使えますし便利な場所ですよほほ
![](/emoji/V/234.gif)
・・・ハイ、ごめんなさーい。。。
スキンに関してはとりあえず、適当に線引っ張って体感してください
![](/emoji/V/349.gif)
![](/emoji/V/441.gif)
ちなみに私は長時間スキンすると、力尽きてイイ加減に線を引っ張って終了してしまいます。なので数回に分けてしています。
・中途半端なお手伝い
→階級上げと強さを求めて、軍曹になるまではお手伝いと言えるようなコトはしませんでした。兵長までは昇進が早かったですが、兵長時代が長かったです。周りがどんどん軍曹に昇進していく様子を見て羨ましかったですが、「ピアトロDをソロクリアするまでは絶対軍曹にならない!」・・・軍曹は弱音吐かないし、皆を引っ張っていく頼もしい階級・・・と、そんな事を当時は思って憧れていました。ソロ撃破可能になり、軍曹になれば良かったのですが、「まだモノ足りん、軍曹になれるレベルじゃねーな」・・・と思って留まっていましたが、あるお方によって強制的に軍曹になりましたとさw
その後、フレつながりでD攻略のお手伝い、階級上げを頼まれたら出来るだけ引き受けたりしていました。兵長時代の後期からチョコチョコしていましたが、軍曹になってから本格的に始めましたね。フレ登録求められたら気軽に応じていたのも、この頃でした。(でも、無言申請は注意するのが次第に面倒になり、シカトしてました。)
が、手伝いをお願いした張本人は、私に任せっきりで何もしなかったり、マナーが悪かったり・・・。ルーキーなら、まぁ目をつぶるかと思いましたが、一等兵以上にソレやられると、やる気がなくなります。対策として猶予期間を設けて、あまりにヒドくて注意しても聞いてくれなかったり、その時は注意を覚えていても、次に会った時またまた怠けていた時は、D攻略をダラダラして、ソイツを横目に見ながら一人でキャンプを始めて閉じ込めてみたり、その後2時間くらい拘束したあとでボス部屋にて全滅してお帰りになって頂いたコトもありましただよ
![](/emoji/V/435.gif)
ちょっと頭のイイヤツは最初からPTを組もうとしてくるので、相手がどんな人物か判らないうちは、PTに入れないようにしていました。そして、勝手にPT勧誘されないためにも、単独行動する時は個人でPT作って事前対策をしたりする事をはじめました。この時期は、たとえフレの知り合いだからといって、気軽にホイホイお手伝いするのを辞めようと思った頃でしたヨ。
残念ながら常識のある方、話せばわかる方は本当に少なかった・・・というのが当時の現実でしたね。知らない人にも平気で手伝いを求める人は警戒して接した方が無難です。
※Dもそうですが、手伝ってもらう人は、出来るだけ手伝ってもらってる人よりも前に出て攻撃したり、率先して攻撃しましょう
![](/emoji/V/186.gif)
![](/emoji/V/234.gif)
![](/emoji/V/343.gif)
手伝ってもらった後のお礼は忘れずにー
![](/emoji/V/170.gif)
話戻ります。。。
そして、目的達成してしまうと、それまで頻繁に相手からTELLで「~手伝ってください」とか「こんにちはー」、「今何してるんですかー」と、連絡来ていたのがパッタリなくなりました。挙句の果てには、フレンド削除もされる事が何度もありました。フレになった瞬間、慣れ慣れしく人の年齢聞いてきたり、人の素性をアレコレ詮索してくるクソ野郎もいただよ。中には、「○○さんとどっちが年いってるんですかねw」と仲の良いフレと私をバカにした発言をされたことがありました。初めで自分でフレ削除した瞬間でしただ。
今思うと、「憧れの軍曹さんゴッコ」をしたかっただけなのかもと、気軽に中途半端な手伝いをしていた自分にも少し反省していますが。。。
こういった蓄積もあって、お手伝いといえるかわからない行為は本当のフレだけにしていますし、自分からフレ申請お願いしないし、出会った初日にお願いされた場合は必ず断ってきました。身勝手ですけどね。フレつながりで良い方がいても自粛して自分からはフレ登録しません。
親しいならフレを通して遊べますし、そんなに困ったことはないです
![](/emoji/V/170.gif)
例えば、今日は○○さんがいるココのグループ、明日は△△さんがいるアッチのグループと遊ぶ・・・と、グループを変えてホイホイ動くのは遊んでもらっている相手に失礼ですし、自分の都合の良し悪しで動いている現金なヤツだと誤解される可能性もあるので、出来るだけ固定しています。やはりいくらフレのフレで、グループが違う人達と、今の自分が交流している人達が、普段遊んでいるのと変わらぬ同じようなテンションで、等しく両立させるのは難しいです
![](/emoji/V/239.gif)
というわけで、今は自分の周りのフレにだけ中途半端なお手伝いをしたり、したいと考えています。
フレ登録は気軽に人とのつながりを持てる便利機能ですが、よく考えて行いましょう
![](/emoji/V/349.gif)
ちなみに、恋愛は一つの愛を貫くタイプ、味方には全力で支援し、敵にはトコトン殴りかかるタイプですw
・・・
最後までご覧くださって有難うございました。そして、本当にお疲れ様でした
![](/emoji/V/450.gif)
だいたい吐き出せましたが、一時間半PCと睨めっこして打ちっぱなしで私も疲れましたので、ココまでにさせていただきます。。。
![](/emoji/V/447.gif)
PR
- トラックバックURLはこちら