忍者ブログ

オンラインゲーム「C21」あらため「ロボ聖紀C21」あらためw「鋼鉄戦記C21」傍観日記-copyright(c) 2006 - 2009 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.- サブゲのパニャ日記も開始 ©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved. Copyright (C) 1999-2008 GLANZ All rights reserved. Copyright © Appirits 2013 All Rights Reserved.
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/08 TI]
[01/17 壁|∀・)]
[01/14 たろ]
[08/24 壁|∀・)]
[08/18 たろ]

02.12.17:36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/12/17:36

03.01.00:00

ぱぼじゃ

頑張って記事書いてたら、消えたwwwwww

ギルド内での一部のメンバーで話題になっていたカプセルファイターオンラインとか色々書いていたのにw

まぁ、アーケードやコンシューマでやってたVSシリーズと一緒だし、やりこんでた私としては楽しみなタイトルではある。
でも、その反面ネトゲだと嫌な予感がしてならない。
ガチャ回しと対戦メインだし、ガチャで回した後のお披露目会をするゲームは身近ではCBがあるし、ガンダムかコズミックロボか、名前は違うだけで基本的な部分は一緒だし、運営次第だけど私は完全にスルー。
興味なし。

・・・みたいなこと書いてた

で、パニャの話も久しぶりに書いてた。
むしろ、こっちが今回メインだったw

C21のフレに誘われてC21の二次会要素で始めたパニャなんですが、今はソロ活動で牛歩のごとく腕を上げてますw

ということで限定アイテム狙いで昨年からPJCの参加をはじめて、ちょうど一年経ちましたよというお話。(一年前の記事

上手くいけば今回の参加賞+αのポイント加算で念願のアイテムとついに交換できるかも。。。

1327913a.jpg







とりあえず一年通して全種目やったのかな?

チップイン、というかHIOを一週間以内に一本以上決めればおkと。

ちょうどこの頃は、ひと月に一本出れば良いほうだったかなと。
で、期間中に都合よく出てくれたのを覚えてます。

今は正味6時間大会でプレイすれば一本は出せる域にいるハズなので、期間中に一本は風速次第で狙って出せると思ってるのですが・・・果たしてそんなに上手くいくのかどうか。。。 

PR

続きでも読んでやるか・・・

02.11.21:06

へべあ

ディスカウントセールが4日(8日に延長)までだったので、Mtチャージ→ガクゥーンを買いにちょびっと先週INしたら・・・

うん、ホントにそれだけだったんですヨ。。。

ScreenShot_20100202_2016_40_437.png






 HAG当たったヾ(´ー`* )ノ

いや、まわす気はなかったのにナゼか一回まわしてたw

とりあえずパワー強化を4段階すると幸せになれるので、手持ち素材で+1強化。
続いて、+2強化をしようと思ったら素材不足w
フレからせっかくの貴重な素材を足りない分だけもらって一回試したら、期待に応えられず失敗

今後の目標は、

①WディカロスAMの実用化@昨年春からの目標

②ガクミサ機体のアセン研究とその実用化@昨年秋からの目標

③HAGの4段階強化@今年からの目標

の3つの目標達成が個人活動の中心となりそうです。

また何年先になるかわかりませんが、のんびりやっていこうと思います
これまでの進渉度から達成難易度を★~★★★でつけてみると、

①=★★★
②=★☆☆
③=★★★

中の人のモチベも含め時間的都合を考慮すると②>③>①の順で達成するかなーと予想してます。

②は年内の達成は確実
③は年内かけてなんとか達成したい
①は年内無理なんで来年なんとか達成できればいいかなー

というか、まともに記事かいてますけど、気まぐれですよほほほ。

話を戻して、強化段階4つめの素材はプーシャ素材がメインらしいのでどんだけ鬼畜作業やらせるんだよとツッコミたいです。
が、期待はしていないのでツッコミません。

まぁHAGという流行のオモチャをガチャ券一発で神引きしたし、まだc21続けろよ~というお達しなのかな。。。

今は目標が増えただけで、良しとしますかね

 



02.06.23:47

おがー

先週のボーナスタイムでオガソ★機体がやっとレベル30になり、課金アクセ抜きのFギア2を2枚挿しでオーガソード★を持てるようになりましたヾ(´ー`* )ノ

ScreenShot_20100127_2.PNG






いや~長かったww
この機体新規作成ロボで育てはじめて2年越しで達成しました。

またまた2年前ネタでアレなんですが、ワタクシ2年前にCSのやり方に愛想つかしてるんで、課金もスパっとやめたしリアル優先しちゃってなかなかINしてなかったもんだからで何もかもごっそり2年前で止まってて

それでもペース的にレベル30到達は我ながら早かったww

ボーナスタイムの導入とサンド系の充実でレベ上げが楽になったモンですねぇ。。。

実質緑使って1時間だけ通信網で経験値ゲーやったのですが、どれくらい稼いだのか気になったのでログ集計してみた

・・・

・・・98700だった(σ゜ω゜)σ

サンド系の充実ぶりを考えると、まぁこれくらいは軽く稼げるのかな。

とりあえずファイティングギアGの期限がとっくに過ぎていてカスタマイズ出来ず、やっとアセン縛りから解放されました。
課金アクセが消滅した状態でカスタマイズすると効力のおかげで装備できていたものがたちまち外れてしまう仕様なので、PWGを他の機体に移せないまんま、アセン的に邪魔なロボになってた

またマカヤでキャップ代金を調達して弄ります
 

01.27.23:01

ぱつめ

放っておいたら、マジで今年の更新数ゼロ記録とか作っちゃいそうなので、そろそろ一つくらいは・・・w

休止中のブログに更新を求めたらダメヾ(´ー`* )ノ

C21は特段まだ活動という活動はしておらず、いつもどおり何しよう~から入りました
ぱにゃの方は年明けてから、まだ一回もログインすらしていないという。。。w
MFLは完全に撤退(・ω・*)ゞ

さて今年は色々とリアルが大変だったりするのですが、まぁボチボチと

実はこの記事って中旬ごろに書いてたヤツを今頃公開してるんですけどねw
 

12.30.16:54

おそみ

今年も一年ありがとうございました。

昨年よりはブログを更新できたかなぁと思います。
あ、ゲームの方もボチボチやれましたし、休止中じゃないじゃんと個人的に思ってましたが、まぁ面倒なのでこのままのスタンスで来年もやっていきたいと思います。

さてさて、最近MFL(モンスターファームラグーン)というのをやってまして、PSからMFをやっていた私としては興味あったんで突撃してきましたよほほw

感想としては、MFとはまったくの別ゲーとなっていて戸惑いましたヾ(・ω・`;)ノ
最初MFO(モンスターファームオンライン)としてスタートしていたのですが、ウケがあまりよくなかったのか一年ほど休止期間の再開発を経てMFLとして再開したので見てきたのですが、MFO時代よりヤリ辛いなぁというカンジで続けるかどうか微妙というのが正直な感想です。。。
攻略PTを組やすくなったのは良いのですがねぇ。

一応現時点で行けるところまでのシナリオはクリアしたので、正式サービス開始しても・・・微妙なところですw
CBみたいなカンジでアーケードチックな仕様になってるしw
アーケードタイプあまり好きじゃないのはナイショ
C21のようにまったりな自由度は大切かと。
Pvもありますが、盛り上がるかは疑問。

34bac334.JPG






このサービスが前途多難なのは間違いなさげ。。。

何よりモッチーやハムのディスクを見つけられなかったしw
なんでゲームデザインを変えたんだと。。。w

C21は機体の強化ついでにリンジャニDの野良ツアーに紛れ込んで、大体の心得を掴みつつあります
まぁ、来年もレベ上げと機体の整備に追われそうですw
来年のc21の目標はWディカロスを実用段階までもっていくことですかね。
レベル41ってどれだけ経験値喰うんだとw

とうことで、今年の更新は今回が最終となります。

気が向いたら来年も更新していきますね。

それではよいお年を

Published by Gamepot inc. (c) TECMO. LTD.2009 

<<< PREV     NEXT >>>