02.11.12:29
[PR]
01.17.21:39
かっくと
前回の主力機の紹介からだいぶ時間が経っているので、また更新しようと思います、ハイ(*゚ω゚*)
感じとしてはメガガチャや正月のガチャ祭りでコツコツとパーツを集めて、これまでのCSイベントによる経験値稼ぎでだいぶ戦力が増強されてる感じ。
しばらく会ってない人は、アンタ誰?(゚Д゚ )ってなるかなと・・・w
前回の書いたコンセプトを忘れたし、ロボは日進月歩進化していくのだ~というノリで今のコンセプトで組み上げて育ててるヤツをば・・・
ということで、さっそく機体紹介、というか自分のための自己マンの備忘録を。
意外と機体紹介やって記録つけてるときが楽しい、主に本人が。
現在のコンセプトは、メインぶっぱ、サブぶっぱ、魚ぶっぱ、格闘機の4体で、5体目に補助系入れたり、サブ格闘機を入れようと動いてます。
★メインぶっぱ
爆風+貫通型の我が家のダメーシディーラー。
燃費もよくてだいたいコイツで戦ってダメなときは何やってもダメってあきらめがつくほどの使いやすさかなと。HP、ENともに二万近くあってENQも350付近あるんでメインの名に恥じない機体になったんじゃなかろうか・・・しばらくアセンは変えないかも。
★サブぶっぱ
いろんな属性入れたバランス+貫通型に。
ちょっとだけ見た目も気にした感じΣ(゚Д゚;)
燃費は前よりは改善したけど、それでもまぁメインのガス欠からの立て直しで使うくらいだけど、1分もてばいい。
しかし、軽量化のためにつけてるジョイントパーツの属性UPが活用できてないからもったいない・・・orz
★貫通ブラスターぶっぱ
もう貫通にこだわりぬいて貫通じゃなきゃいらないみたいな頑固じじぃにw
これでもMサイズでデルタソロ用に作ったよ。
バスターアーマーAMJをパージするとSサイズになるんデス(*゚ω゚*)
ただ燃費の向上が今後の課題。
★格闘機
半年前から一番力を注いだ機体。
目標だった格闘機がちゃんとした形に。
最初は熊手を持たせた要塞からはじまり、圧縮機へと変化を遂げた・・・というか、要塞もいいけど、小さくて堅くて速いロボの方が受ける被害が少なくていいよね、ということでこんなんになった。
よく町で見る機体だと思うんだけど、アセン研究して組んで、最後に青い正月ガチャの羽つけたら、見たことあるロボになってることに気がついてフイタwwwww
熊手はアセンの都合上はずして、軽いアトラデスをつけた。
最近当てたジーウェインAMとどっちがいいのかなぁと思ったけど、パーツ制限で心配する暇もなくアトラデス一択に(ノ∇`)
これもデルタソロをにらんで作った機体の一つだったけど思いのほか使い勝手がよく、動かしていて楽しい。キュレBSで、集団戦もイケイケ仕様にb
弾幕張り終えたら、溜まったオーラを解放させてぶんぶん斬り刻むというやり方。
少々無茶してもやられないんでコイツで突撃かましたりしてストレス発散。
瞬間火力をあげるために色々つけまくったら、オーラ中以外でも4桁ダメを放り込めるようにd(´・ω・`)
あとはデストロイの作成とオーロラBSJをゲットしたら完成。
せっかく頑張って当てたジーウェインアーブAMはサブ機にまわすか今の機体に換装できないか模索する予定。
魚ぶっぱはまだまだ紹介できないんじゃよ![emoji](/emoji/icon/E/90.gif)
感じとしてはメガガチャや正月のガチャ祭りでコツコツとパーツを集めて、これまでのCSイベントによる経験値稼ぎでだいぶ戦力が増強されてる感じ。
しばらく会ってない人は、アンタ誰?(゚Д゚ )ってなるかなと・・・w
前回の書いたコンセプトを忘れたし、ロボは日進月歩進化していくのだ~というノリで今のコンセプトで組み上げて育ててるヤツをば・・・
ということで、さっそく機体紹介、というか自分のための自己マンの備忘録を。
意外と機体紹介やって記録つけてるときが楽しい、主に本人が。
現在のコンセプトは、メインぶっぱ、サブぶっぱ、魚ぶっぱ、格闘機の4体で、5体目に補助系入れたり、サブ格闘機を入れようと動いてます。
★メインぶっぱ
爆風+貫通型の我が家のダメーシディーラー。
燃費もよくてだいたいコイツで戦ってダメなときは何やってもダメってあきらめがつくほどの使いやすさかなと。HP、ENともに二万近くあってENQも350付近あるんでメインの名に恥じない機体になったんじゃなかろうか・・・しばらくアセンは変えないかも。
★サブぶっぱ
いろんな属性入れたバランス+貫通型に。
ちょっとだけ見た目も気にした感じΣ(゚Д゚;)
燃費は前よりは改善したけど、それでもまぁメインのガス欠からの立て直しで使うくらいだけど、1分もてばいい。
しかし、軽量化のためにつけてるジョイントパーツの属性UPが活用できてないからもったいない・・・orz
★貫通ブラスターぶっぱ
もう貫通にこだわりぬいて貫通じゃなきゃいらないみたいな頑固じじぃにw
これでもMサイズでデルタソロ用に作ったよ。
バスターアーマーAMJをパージするとSサイズになるんデス(*゚ω゚*)
ただ燃費の向上が今後の課題。
★格闘機
半年前から一番力を注いだ機体。
目標だった格闘機がちゃんとした形に。
最初は熊手を持たせた要塞からはじまり、圧縮機へと変化を遂げた・・・というか、要塞もいいけど、小さくて堅くて速いロボの方が受ける被害が少なくていいよね、ということでこんなんになった。
よく町で見る機体だと思うんだけど、アセン研究して組んで、最後に青い正月ガチャの羽つけたら、見たことあるロボになってることに気がついてフイタwwwww
熊手はアセンの都合上はずして、軽いアトラデスをつけた。
最近当てたジーウェインAMとどっちがいいのかなぁと思ったけど、パーツ制限で心配する暇もなくアトラデス一択に(ノ∇`)
これもデルタソロをにらんで作った機体の一つだったけど思いのほか使い勝手がよく、動かしていて楽しい。キュレBSで、集団戦もイケイケ仕様にb
弾幕張り終えたら、溜まったオーラを解放させてぶんぶん斬り刻むというやり方。
少々無茶してもやられないんでコイツで突撃かましたりしてストレス発散。
瞬間火力をあげるために色々つけまくったら、オーラ中以外でも4桁ダメを放り込めるようにd(´・ω・`)
あとはデストロイの作成とオーロラBSJをゲットしたら完成。
せっかく頑張って当てたジーウェインアーブAMはサブ機にまわすか今の機体に換装できないか模索する予定。
魚ぶっぱはまだまだ紹介できないんじゃよ
![emoji](/emoji/icon/E/90.gif)
PR
01.13.23:57
しょうが
新年の運試しでガチャ祭りに参加してきました(´・ω・`)
目的・・・ジャスティスビームガン一択で他のもってないレアものを何かゲットしたいナw
回した数・・・198回@詳細は続きに格納w
ゲットしたパーツのうち独断と偏見による目ぼしいものは・・・
バスターアーマーAMJ@4
バイオレットウィングAMJ@4
カノンエンフィクスBS@2
ターンエッジ3DBD@3
ソルボルカノウィングBS2@1
オレガーHD改@2
ソルボルカノウィングBS@2
ジーウェイン・アーヴAM@1
アーティラスBD@1
プラズマスフィアガン@1
キュレーネBS@1
残念ながら正義銃は出なかったけど、面白パーツをたくさんゲッツd(´▽`*)
また今使ってる機体を載せよう。
なんだかんだで廃課金者になってきた・・・![emoji](/emoji/icon/E/90.gif)
目的・・・ジャスティスビームガン一択で他のもってないレアものを何かゲットしたいナw
回した数・・・198回@詳細は続きに格納w
ゲットしたパーツのうち独断と偏見による目ぼしいものは・・・
バスターアーマーAMJ@4
バイオレットウィングAMJ@4
カノンエンフィクスBS@2
ターンエッジ3DBD@3
ソルボルカノウィングBS2@1
オレガーHD改@2
ソルボルカノウィングBS@2
ジーウェイン・アーヴAM@1
アーティラスBD@1
プラズマスフィアガン@1
キュレーネBS@1
残念ながら正義銃は出なかったけど、面白パーツをたくさんゲッツd(´▽`*)
また今使ってる機体を載せよう。
なんだかんだで廃課金者になってきた・・・
![emoji](/emoji/icon/E/90.gif)
10.13.18:47
らです
廃イベはなかなか時間がとれずに結局規定数まわれず終了・・・(゚Д゚ )
だがしかーし、ファングはなんとか報酬でそろえられたんでインストーンとツノだけトレードで集めて完成(ノД`)
というかハバネスのツノなんか晴マップ行く条件満たす作業がめんど・・・
んで、さっそく・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f537330d6ffffe2b7645c79d2c7c857/1381656433?w=150&h=112)
一回目は成功率95%を外したという目も当てられない状況だったけど、ガードつけてたおかげで精神衛生が保たれての完成ヾ(´ー`* )ノ
ぶっちゃけ裏Cとか自分のレベルではまだ早いと思うし、おいおい攻略準備をすすめたいと思います、ハイ。
最近は社屋のデルタゲート行ったことないんで、その攻略準備で機体整備をやってます(゜・゜*)
ツアー見かけないしソロ攻略となりそう
だがしかーし、ファングはなんとか報酬でそろえられたんでインストーンとツノだけトレードで集めて完成(ノД`)
というかハバネスのツノなんか晴マップ行く条件満たす作業がめんど・・・
んで、さっそく・・・
一回目は成功率95%を外したという目も当てられない状況だったけど、ガードつけてたおかげで精神衛生が保たれての完成ヾ(´ー`* )ノ
ぶっちゃけ裏Cとか自分のレベルではまだ早いと思うし、おいおい攻略準備をすすめたいと思います、ハイ。
最近は社屋のデルタゲート行ったことないんで、その攻略準備で機体整備をやってます(゜・゜*)
ツアー見かけないしソロ攻略となりそう
![emoji](/emoji/icon/E/90.gif)
09.26.23:28
きんとっしー2
またキシトンの廃イベやってるんで、またやろうと思いますノ
前回熊手を作ったし今度はアトラデスに挑戦してみようかなとw
ということで、備忘録としてキシトンのC表とB表の回数を記録していきますよほほ![emoji](/emoji/icon/E/178.gif)
あとC12周、B20周![emoji](/emoji/icon/E/362.gif)
10/2日月@C2周
入手物:
プレート4+砲戦CTR2
備考:
ぷよちーから大切な品の数々をいただきました・・・
これはデストロイをコツコツ素材集めて完成させよう・・・!
アトラデスまで@ファング1、インストーン2、ハバネスのツノ1
10/1日月@C4周
入手物:
プレート12+コイン8
備考:
主力アセンをビーム貫通から電撃AMに変えてHDも移動ビトランにしたらボス戦3分で終わったwもちろん仮面と爪ははがしました・・・
アトラデスまで@ファング1、インストーン3、ハバネスのツノ1
9/30日@C3周
入手物:
ファング2+プレート8
備考:
ファング出たけどモチベががが・・・
アトラデスまで@ファング1、インストーン3、ハバネスのツノ1
9/28土@C3周
入手物:
プレート8+黄金コイン2
備考:
ペースがあがらないw
アトラデスまで@ファング3、インストーン3、ハバネスのツノ1
9/27金@C3周
入手物:
プレート10
備考:
ドロ二倍のため赤レスも併用したがファング出ずw
アトラデスまで@ファング3、インストーン3、ハバネスのツノ1
9/26木@C3周
入手物:
プレート8+シャフト2
備考:
久しぶりでちょっと迷ったw
アトラデスまで@ファング3、インストーン3、ハバネスのツノ1
今回はディション作って終わりかも??
前回熊手を作ったし今度はアトラデスに挑戦してみようかなとw
ということで、備忘録としてキシトンのC表とB表の回数を記録していきますよほほ
![emoji](/emoji/icon/E/178.gif)
あとC12周、B20周
![emoji](/emoji/icon/E/362.gif)
10/2日月@C2周
入手物:
プレート4+砲戦CTR2
備考:
ぷよちーから大切な品の数々をいただきました・・・
これはデストロイをコツコツ素材集めて完成させよう・・・!
アトラデスまで@ファング1、インストーン2、ハバネスのツノ1
10/1日月@C4周
入手物:
プレート12+コイン8
備考:
主力アセンをビーム貫通から電撃AMに変えてHDも移動ビトランにしたらボス戦3分で終わったwもちろん仮面と爪ははがしました・・・
アトラデスまで@ファング1、インストーン3、ハバネスのツノ1
9/30日@C3周
入手物:
ファング2+プレート8
備考:
ファング出たけどモチベががが・・・
アトラデスまで@ファング1、インストーン3、ハバネスのツノ1
9/28土@C3周
入手物:
プレート8+黄金コイン2
備考:
ペースがあがらないw
アトラデスまで@ファング3、インストーン3、ハバネスのツノ1
9/27金@C3周
入手物:
プレート10
備考:
ドロ二倍のため赤レスも併用したがファング出ずw
アトラデスまで@ファング3、インストーン3、ハバネスのツノ1
9/26木@C3周
入手物:
プレート8+シャフト2
備考:
久しぶりでちょっと迷ったw
アトラデスまで@ファング3、インストーン3、ハバネスのツノ1
今回はディション作って終わりかも??
08.17.22:50
ときょ
盆休みを利用して東京に遊びにいってきただ~![](/emoji/V/441.gif)
東京は今回が二回目の進出ということになりまする。
初めて行った前回は普通の休みに一泊二日でライブに行って次の日帰ったというなんともあわただしい日程だったしゆっくり観てまわろうと滞在期間は二泊三日で日程を調整・・・
んで、とりあえず長年にかけていろいろ行ってみたいとこがあって・・・
日程順で書き並べると・・・
①コミケ84
まぁ興味があったけどなかなか調整がむずかしかった。
初心者だし、勝手がわからないは、なにより移動だけで暑いはでーっていうのが事前に予想ついてたから、「おっしゃもう昼からいったろー」って感じで、今後の参考として雰囲気だけつかむために、東京入りを三日目の最終日にして午前中はごはん屋で昼近くまでまったり昼飯を食べて涼みーの・・・で、まぁ会場行ったら天井がもやがかかるくらい蒸し暑いw
んで目当てのところは運がいいのか2勝1敗。
1敗したとこは開始40分で完売したらしい(゜・゜*)・・・
あとはできとうにローラー作戦で全フロアをかたっぱしから歩き回ったという。。。
まぁ個人的には冬がいっかな・・・w
ただ年末とか自分はムリですハイ。
やっぱいけるとしたら夏かなぁ・・・・・
②ぷよちーの店
まぁ約束したら比較的守る方なんでw
ゲーム内でいつか行くね!っていったの覚えてるかなw
えーっとたぶん6年越しの約束ぢゃなかろうか・・・
ゲームは引退してんだろうなって思ってたから、あまりにも時間経過があって存在自体忘れられてひかれないかどうかで勇気がいったのはここだけの話w
いやだって、本人だけならともかく・・・ね^^;
名刺を置いてあとで分かるようにして帰ろうかとか思ったりしたワケですよ。
まぁ、でも性格的にそれはしないんで、手土産もっていったともwwww
で、ここからがすさまじい・・・・まるで、ゲームでぷよちーと自分のもどかしい距離を過ごしたときがあったことを思い出すようなことがこのあと起こるわけで・・・・
向かうまでの話、クッタクタでホテルもどって、とりあえず電話でやってるかどうか確認しなきゃと思って電話すると、奥さんが出られて・・・
ま~「もしもしー?今日は営業されてますでしょうかー」
ぷ奥「はい~」
そんな感じで、19時30分ごろの予約をとって・・・
ぷ奥「お名前を~」
ま~「あ、ハイ、まつみつ☆です(・ω・´) 」
ぷ奥「・・・・・・ますー、まつみつさん?」
ま~「はい、まつみつ☆です(・ω・´)キリッ」
ぷ奥「・・・・・まつみつさんですね~」
って感じで予約完了www
あとは行くだけじゃー!!と、ホテルから出ると雷雨だったorz
雷雨とかマヂ怖いんですけどーーーwww
落雷されたらヤベーwwwwって雷と雨脚がちょっとおさまるのをまってたけど、むしろひどくなるだけorz
こりゃ間に合わんわーって思って再びぷよちーの店へ電話・・・・
奥さんめっちゃ親切な方で、落雷で駅周辺地域の電車事情教えてくれた(ノД`)アリガトーゴザイマスゴテイネイニドウモー
んで、とりあえず20時30分と、一時間延ばしてみたものの・・・・
小〇〇線の踏切と探知機?に雷が落って、
電 車 運 休 の お 知 ら せ
再開の目途がたっておりませんとかアナウンスがあって、家路を急ぐ人らが駅員さんに群がってるわで、そんな光景を見つつ、こっちは見知らぬ土地で迷いながら乗り換えてやっとこの電車乗ったら着くところまできて・・・いやー参った参ったお稲荷さん・・・心折れかけたね。。。 い や マ ヂ で 。
電話でよっぽどキャンセルしようと思って電話して、従業員の兄ちゃんに事情説明して、行けるかどうかわかりませんってな感じで電話して、また何かあれば電話してくださいと言われ一旦切って・・・
結局駅員に迂回ルート聞いて、振替切符もらって電車乗り換えて着いたら21時30分wwwwwwww
えーっと?かれこれ4時間近くかかりましたwwwwwww
店構えは知ってたから、着いたときは感動したね。。。
あーここだここだ~やっと着いたーーーーって(ノД`)
で、おそるおそる中に入ってみると、ぷよちー発見ヾ(´ー`* )ノ
顔はずーーーーーーーっと前に本に出てたの見てたからわかったけど、向こうは当然探りながら確認してたけど、覚えていてくれてた(´▽`*)
こっちは顔は初対面でも何度も遊んでるから最初から「よっ!」みたいな感じだったけど、
ぷよちー「〇〇です。ペコ」
めっちゃ敬語ーーーーΣ
まぁこっちは、ゲームから飛び出した感じで違和感ないようにしてたんだけど、初対面の挨拶くらいはきちんとしておくべきだったろうか・・・うん、大丈夫でしょw(※一応、チャットでやりとりしてる人格はゲーム用で作ってないんで、リアルでもまんまだと思ってください。)
それで、こっちはお構いなしで普通にゲームの延長で親しげに(なれなれしくw)話してたら、だんだん普通に話してくれるようになった!
ぷよちーゴメンw結局、苗字教えてもらってたのに、自分の苗字教えずに帰ったわw
また名刺渡すw
料理は、いや、ほんと美味しかったb
薄味がめっちゃ好きなんだけど、ちょうど良い感じで美味しかった。
話の随所に感性派なのが出てたw
ゲームのときからそれは出てたしわかってはいたけど、実際会って確信したwwww
丸ズッキーニのてんぷらとか、なんだっけ・・・いろいろ食材試したくなるっていう話とか!
んで、カモのレバーとハツは長旅で体が相当疲れてたんで、めっちゃ元気でたし嬉しかった(ノ∇`)ウメー
別れ際にわざわざ見送ってもらって握手を交わしてお別れ・・・
またゆっくりしに行くね!
③スカイツリー
去年は5Fまで行ったけど、時間なくて登らなかったから、上まで行ってみた!
④東京ドーム
行ったことなかったから、野球見ましたw
だいたいこんな感じであとは適当に買い物したり皇居行ったりぶらぶらして帰ったd(´・ω・`)
あ、そういえば皇居の坂下門のとこでママチャリで日本一周しようとしてる大学生がいたw
大阪からきてるそうな・・・
いやーめっちゃ疲れるけど充実して楽しかった
![](/emoji/V/441.gif)
東京は今回が二回目の進出ということになりまする。
初めて行った前回は普通の休みに一泊二日でライブに行って次の日帰ったというなんともあわただしい日程だったしゆっくり観てまわろうと滞在期間は二泊三日で日程を調整・・・
んで、とりあえず長年にかけていろいろ行ってみたいとこがあって・・・
日程順で書き並べると・・・
①コミケ84
まぁ興味があったけどなかなか調整がむずかしかった。
初心者だし、勝手がわからないは、なにより移動だけで暑いはでーっていうのが事前に予想ついてたから、「おっしゃもう昼からいったろー」って感じで、今後の参考として雰囲気だけつかむために、東京入りを三日目の最終日にして午前中はごはん屋で昼近くまでまったり昼飯を食べて涼みーの・・・で、まぁ会場行ったら天井がもやがかかるくらい蒸し暑いw
んで目当てのところは運がいいのか2勝1敗。
1敗したとこは開始40分で完売したらしい(゜・゜*)・・・
あとはできとうにローラー作戦で全フロアをかたっぱしから歩き回ったという。。。
まぁ個人的には冬がいっかな・・・w
ただ年末とか自分はムリですハイ。
やっぱいけるとしたら夏かなぁ・・・・・
②ぷよちーの店
まぁ約束したら比較的守る方なんでw
ゲーム内でいつか行くね!っていったの覚えてるかなw
えーっとたぶん6年越しの約束ぢゃなかろうか・・・
ゲームは引退してんだろうなって思ってたから、あまりにも時間経過があって存在自体忘れられてひかれないかどうかで勇気がいったのはここだけの話w
いやだって、本人だけならともかく・・・ね^^;
名刺を置いてあとで分かるようにして帰ろうかとか思ったりしたワケですよ。
まぁ、でも性格的にそれはしないんで、手土産もっていったともwwww
で、ここからがすさまじい・・・・まるで、ゲームでぷよちーと自分のもどかしい距離を過ごしたときがあったことを思い出すようなことがこのあと起こるわけで・・・・
向かうまでの話、クッタクタでホテルもどって、とりあえず電話でやってるかどうか確認しなきゃと思って電話すると、奥さんが出られて・・・
ま~「もしもしー?今日は営業されてますでしょうかー」
ぷ奥「はい~」
そんな感じで、19時30分ごろの予約をとって・・・
ぷ奥「お名前を~」
ま~「あ、ハイ、まつみつ☆です(・ω・´) 」
ぷ奥「・・・・・・ますー、まつみつさん?」
ま~「はい、まつみつ☆です(・ω・´)キリッ」
ぷ奥「・・・・・まつみつさんですね~」
って感じで予約完了www
あとは行くだけじゃー!!と、ホテルから出ると雷雨だったorz
雷雨とかマヂ怖いんですけどーーーwww
落雷されたらヤベーwwwwって雷と雨脚がちょっとおさまるのをまってたけど、むしろひどくなるだけorz
こりゃ間に合わんわーって思って再びぷよちーの店へ電話・・・・
奥さんめっちゃ親切な方で、落雷で駅周辺地域の電車事情教えてくれた(ノД`)アリガトーゴザイマスゴテイネイニドウモー
んで、とりあえず20時30分と、一時間延ばしてみたものの・・・・
小〇〇線の踏切と探知機?に雷が落って、
電 車 運 休 の お 知 ら せ
再開の目途がたっておりませんとかアナウンスがあって、家路を急ぐ人らが駅員さんに群がってるわで、そんな光景を見つつ、こっちは見知らぬ土地で迷いながら乗り換えてやっとこの電車乗ったら着くところまできて・・・いやー参った参ったお稲荷さん・・・心折れかけたね。。。 い や マ ヂ で 。
電話でよっぽどキャンセルしようと思って電話して、従業員の兄ちゃんに事情説明して、行けるかどうかわかりませんってな感じで電話して、また何かあれば電話してくださいと言われ一旦切って・・・
結局駅員に迂回ルート聞いて、振替切符もらって電車乗り換えて着いたら21時30分wwwwwwww
えーっと?かれこれ4時間近くかかりましたwwwwwww
店構えは知ってたから、着いたときは感動したね。。。
あーここだここだ~やっと着いたーーーーって(ノД`)
で、おそるおそる中に入ってみると、ぷよちー発見ヾ(´ー`* )ノ
顔はずーーーーーーーっと前に本に出てたの見てたからわかったけど、向こうは当然探りながら確認してたけど、覚えていてくれてた(´▽`*)
こっちは顔は初対面でも何度も遊んでるから最初から「よっ!」みたいな感じだったけど、
ぷよちー「〇〇です。ペコ」
めっちゃ敬語ーーーーΣ
まぁこっちは、ゲームから飛び出した感じで違和感ないようにしてたんだけど、初対面の挨拶くらいはきちんとしておくべきだったろうか・・・うん、大丈夫でしょw(※一応、チャットでやりとりしてる人格はゲーム用で作ってないんで、リアルでもまんまだと思ってください。)
それで、こっちはお構いなしで普通にゲームの延長で親しげに(なれなれしくw)話してたら、だんだん普通に話してくれるようになった!
ぷよちーゴメンw結局、苗字教えてもらってたのに、自分の苗字教えずに帰ったわw
また名刺渡すw
料理は、いや、ほんと美味しかったb
薄味がめっちゃ好きなんだけど、ちょうど良い感じで美味しかった。
話の随所に感性派なのが出てたw
ゲームのときからそれは出てたしわかってはいたけど、実際会って確信したwwww
丸ズッキーニのてんぷらとか、なんだっけ・・・いろいろ食材試したくなるっていう話とか!
んで、カモのレバーとハツは長旅で体が相当疲れてたんで、めっちゃ元気でたし嬉しかった(ノ∇`)ウメー
別れ際にわざわざ見送ってもらって握手を交わしてお別れ・・・
またゆっくりしに行くね!
③スカイツリー
去年は5Fまで行ったけど、時間なくて登らなかったから、上まで行ってみた!
④東京ドーム
行ったことなかったから、野球見ましたw
だいたいこんな感じであとは適当に買い物したり皇居行ったりぶらぶらして帰ったd(´・ω・`)
あ、そういえば皇居の坂下門のとこでママチャリで日本一周しようとしてる大学生がいたw
大阪からきてるそうな・・・
いやーめっちゃ疲れるけど充実して楽しかった
![](/emoji/V/447.gif)